ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V10.5.0 帳票設計編
FUJITSU Software

F.3.2 複数明細のデータ(データ数は不定)がある場合

XMLファイルに複数明細のデータ(データ数は不定)がある場合に推奨する帳票の形式は、以下のとおりです。

明細データが階層化されていない場合

明細データが階層化されていない場合は、以下の3通りの例を参考に、作成する帳票の形式を選択してください。

  1. 明細データのみの場合

    タックシール形式を選択してください。

  2. 明細データと同じ階層にヘッダ情報などの明細以外のデータがある場合

    伝票形式、または矩形繰返し形式の帳票を選択してください。

  3. 明細データよりも上の階層にヘッダ情報などの明細以外のデータがある場合

    集計表形式、またはフリーフレーム形式の帳票を選択してください。

明細データが階層化されている場合

明細データが階層化されている場合は、集計表形式、またはフリーフレーム形式の帳票を選択してください。

例えば、以下のようなデータの場合は、集計表形式の帳票を選択してください。

また、以下のように、明細データが1つのタグの配下にまとめられているデータの場合は、フリーフレーム形式の帳票を選択することもできます。

階層化された明細データが複数ある場合

階層化された明細データが複数ある場合は、フリーフレーム形式の帳票を選択してください。