ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V10.5.0 帳票設計編
FUJITSU Software

7.3.1 パーティションを追加する

集計表形式の帳票レイアウト情報で、パーティションを追加する方法を説明します。

=操作手順=
  1. [挿入]-[パーティション]を選択します。

    ⇒パーティション挿入画面が表示されます。

  2. 挿入するパーティション種別、および番号を指定して[OK]ボタンをクリックします。

    注意

    • 1つの帳票に、それぞれのパーティションが以下の数まで定義されていた場合、該当するパーティションを追加することはできません。

      • RH(レポート頭書き)パーティション:1個

      • PH(ページ頭書き)パーティション:1個

      • CH(制御頭書き)パーティション:16個

      • DE(明細)パーティション:100個

      • CF(制御脚書き)パーティション:16個

      • PF(ページ脚書き)パーティション:1個

    • CH(制御頭書き)パーティション、CF(制御脚書き)パーティション、およびDE(明細)パーティションのパーティション番号を指定したとき、指定した番号のパーティションがすでに存在する場合、または指定可能範囲外の値を指定した場合は、エラーメッセージが表示されます。

    • 浮動パーティションは、パーティションの間隔をあけて定義できません。
      編集領域上では浮動パーティションは連続して表示されますが、出力時とは位置が異なる場合があります。

    ⇒指定したパーティションが挿入されます。