機能説明
アウトバウンドのMQアダプタ(RequestResponse方式)を作成します。
作成されるMQアダプタ名は、“ISIMQReq_識別子”、“ISIMQRes_識別子”の2種類になります。
形式
esisetup_mqreqres -reqq REQUESTキュー名 -reqm REQUESTキューのキュー・マネージャー名 -resq RESPONSEキュー名 -resm RESPONSEキューのキュー・マネージャー名 -i 識別子
オプション
オプション | 説明 |
---|---|
-reqq REQUESTキュー名 | 要求メッセージ送信用のREQUESTキュー名を指定します。 |
-reqm REQUESTキュー・マネージャー名 | 要求メッセージ送信用のREQUESTキューが属しているWebSphere MQのキュー・マネージャー名を指定します。 |
-resq RESPONSEキュー名 | 応答メッセージ受信用のRESPONSEキュー名を指定します。 |
-resm RESPONSEキュー・マネージャー名 | 応答メッセージ受信用のRESPONSEキューが属しているWebSphere MQのキュー・マネージャー名を指定します。 |
-i 識別子 | MQアダプタの識別子を指定します。識別子として19文字以内の半角英数字、および“_”を指定することができます。 |
復帰値
復帰値 | 意味と対処 |
---|---|
0 | 正常終了。 |
1 | 異常終了。エラーメッセージから原因を特定し、再度実行してください。 |
使用例
esisetup_mqreqresコマンドの使用例を示します。この例では、「ISIMQReq_00001」、「ISIMQRes_00001」という名前でMQアダプタを作成します。
esisetup_mqreqres -reqq MYQUE1 -reqm MYMNGR1 -resq MYQUE2 -resm MYMNGR2 -i 00001
作成リソース
本コマンドでは、ISIのインストールディレクトリ配下に以下の“MQアダプタ設定ファイル”を作成します。
<INSDIR>\etc\server\<MQアダプタ名(※)>\def\properties\MQSendConfig.xml
/etc/opt/FJSVesi/server/<MQアダプタ名(※)>/def/properties/MQSendConfig.xml
(※) MQアダプタ名は、esisetup_mqreqresコマンドで作成したMQアダプタ名(ISIMQReq_識別子)が設定されます。
<INSDIR>\etc\server\<MQアダプタ名(※)>\def\properties\MQRecvConfig.xml
/etc/opt/FJSVesi/server/<MQアダプタ名(※)>/def/properties/MQRecvConfig.xml
(※) MQアダプタ名は、esisetup_mqreqresコマンドで作成したMQアダプタ名(ISIMQRes_識別子)が設定されます。
注意事項
本コマンドは、管理者権限で実行してください。
本コマンドは、同時に複数実行できません。
本コマンドは、Interstage JMXサービスを事前に起動しておく必要があります。