ページの先頭行へ戻る
Cloud Services Management V1.1.0 運用ガイド
FUJITSU Software

5.2.1 組織操作コマンド

コマンド名

fscsm_org

形式
fscsm_org create -file input-file
fscsm_org modify -file input-file
fscsm_org delete -orgId organizationID
fscsm_org export [-orgId organizationID] -file output-file
fscsm_org import [-check result-file] -file input-file
fscsm_org list
機能説明

組織情報の登録/変更/削除/一括登録/一括変更および組織情報の出力を行います。

また登録対象ファイルについて、組織情報のチェックを行います。

サブコマンド
create -file input-file

組織情報を登録します。

input-fileには、登録対象となる組織情報を記載したファイル名を指定します。ファイルの形式については、"5.3.1 組織情報"を参照してください。

modify -file input-file

組織情報を変更します。このコマンドを実行し変更できる組織情報は1つです。

input-fileには、変更対象となる組織情報を記載したファイル名を指定します。ファイルの形式については、"5.3.1 組織情報"を参照してください。

delete -orgId organizationID

組織情報を削除します。

organizationIDには、削除対象となる組織IDを指定します。

export [-orgId organizationID] -file output-file

組織情報をXML形式のファイルに出力します。

-orgId organizationIDは省略可能です。指定した場合、指定した組織が、指定しなかった場合は全組織が出力対象となります。

output-fileには、半角英数字、ハイフン("-")、アンダースコア("_")、ピリオド(".")からなる文字列をファイル名として指定します。ファイルの形式については、"5.3.1 組織情報"を参照してください。

指定したファイルがすでに存在する場合は、エラーになります。

import [-check result-file] -file input-file

組織情報を一括で登録/変更します。

-check result-fileを指定した場合は、登録/変更する組織情報のXML形式・書式および組織階層情報のチェックのみを行います。実際に一括登録/変更を行う場合には、このパラメーターを省略してください。-checkを省略した場合、登録/変更処理の失敗を検出すると以降の処理は実行されません。

result-fileにはチェック結果を出力するファイル名を指定します。指定すると、input-fileに対するチェック結果を、指定したファイルに出力します。絶対パス、相対パスいずれも指定できます。

input-fileには、一括で登録または変更する組織情報を入力したXMLファイル名を指定します。XMLファイルの形式については、"5.3.1 組織情報"を参照してください。指定した組織情報が、Cloud Services Managementに登録されていなければ新規登録され、すでに登録されていれば指定内容に変更されます。

-check result-fileを指定した場合、チェック結果は以下の形式で出力されます。

"orgId, Result(Create/Modify/NotExist/Error)"
  • Create:新規登録

  • Modify:変更

  • NotExist:入力ファイルにはなく、すでにCloud Services Management上に登録されている情報を指します。

  • Error:message:入力内容にエラーがある場合、fscsmで始まるメッセージでエラー内容を表示します。詳細・対処は"FUJITSU Software Cloud Services Management メッセージ集"を参照してください。

-check result-fileを指定しない場合、一括登録/変更が実行されます。実行結果はログフォルダーに以下のファイル名で出力されます。

fscsm_org_import_mmddhhmmss.log 
(mmddhhmmss:実行した月日時分秒)

一括登録/変更の実行結果は以下の形式で出力されます。

"orgId, Result(Create/Modify/NotExist/Error)"
  • Create:新規登録

  • Modify:変更

  • NotExist:入力ファイルにはなく、すでにCloud Services Management上に登録されている情報を指します。

  • Error:message:入力内容にエラーがある場合、fscsmで始まるメッセージでエラー内容を表示します。詳細・対処は"FUJITSU Software Cloud Services Management メッセージ集"を参照してください。

list

登録されている組織情報すべてをプロンプト画面に表示します。

以下の項目を表示します。

  • 組織名

  • 組織ID

  • 組織略称

  • 説明

  • 親組織ID

    表示する組織情報に親組織が存在しない場合、親組織IDは空白になります。

使用例
  • 組織情報を登録する場合

    >fscsm_org create -file addorg.xml<RETURN>
  • 組織情報を変更する場合

    >fscsm_org modify -file updorg.xml<RETURN>
  • 組織IDが101である組織情報を削除する場合

    >fscsm_org delete -orgId 101<RETURN>
  • A本部(組織IDが101)の組織情報をファイル出力する場合

    >fscsm_org export -orgId 101 -file orgdata_A.xml<RETURN>
  • 組織情報すべてをファイル出力する場合

    >fscsm_org export -file orgdata_ALL.xml<RETURN>
  • 一括登録する組織情報についてチェックする場合

    >fscsm_org import -check resultAdata.txt -file orgdata_ABC.xml<RETURN>
  • 一括登録/変更する場合

    >fscsm_org import -file orgdata_ABC.xml<RETURN>
  • 組織情報を画面出力する場合

    >fscsm_org list<RETURN>
    orgName     orgId    orgAbbreviation   comment                  parentOrgId
    -------------------------------------------------------------------------------------
    A本部       101      A本部             A本部コメント            !root
    B本部       201      B本部             B本部コメント            !root
    C本部       301      C本部             C本部コメント            !root
    D統括部     10101    A)D統括部         D統括部コメント          101