ページの先頭行へ戻る
Cloud Services Management V1.1.0 運用ガイド
FUJITSU Software

2.10.4 承認フロー設定情報

承認フロー設定情報では、Cloud Services Managementのリソース情報の登録/変更/削除時の承認フローを定義しています。組織情報やプロジェクト、業務システムなど、登録するリソースの種類別に、また、リソースによっては操作するユーザーの部門別に承認フローを設定します。

ファイル名と格納先は以下のとおりです。修正の反映にサービスの再起動が必要です。

定義ファイルにキーが設定されていない場合、または指定不可の値が指定されている場合は、デフォルトの値で承認フローが決定します。

ファイル名
request_flow.xml
格納先
%FSCSM_HOME%\conf
設定項目

項目

説明

menu.approval-Planners

メニューの登録/変更/削除操作に必要な承認フローを指定します。

以下の値のいずれかを指定してください。

manager_approval:

サービス企画・評価部門 承認者の承認が必要

no_approval:

承認不要

デフォルト:manager_approval


承認フローについては、"FUJITSU Software Cloud Services Management 操作ガイド(サービス企画・評価部門、クラウドサービス統合運用部門)"の"図4.5 メニューの承認フロー"を参照してください。

図中のルート1が"manager_approval"を指定した場合、ルート2が"no_approval"を指定した場合のフローとなります。

org.approval-Operators

組織の登録/変更/削除操作に必要な承認フローを指定します。

以下の値のいずれかを指定してください。

manager_approval:

クラウドサービス統合運用部門 承認者の承認が必要

no_approval:

承認不要

デフォルト:manager_approval


承認フローについては、"FUJITSU Software Cloud Services Management 操作ガイド(サービス企画・評価部門、クラウドサービス統合運用部門)"の"図2.2 組織情報の承認フロー"を参照してください。

図中のルート1が"manager_approval"を指定した場合、ルート2が"no_approval"を指定した場合のフローとなります。

user.approval-Operators.applicant-Operators

クラウドサービス統合運用部門のユーザーが、ユーザーの登録/変更/削除操作を行う場合に必要な承認フローを指定します。

以下の値のいずれかを指定してください。

manager_approval:

クラウドサービス統合運用部門 承認者の承認が必要

no_approval:

承認不要

デフォルト:manager_approval


承認フローについては、"FUJITSU Software Cloud Services Management 操作ガイド(サービス企画・評価部門、クラウドサービス統合運用部門)"の"図2.3 ユーザー情報の承認フロー(クラウドサービス統合運用部門の場合)"を参照してください。

図中のルート1が"manager_approval"を指定した場合、ルート2が"no_approval"を指定した場合のフローとなります。

user.approval-Operators.applicant-PlannersProviders

サービス企画・評価部門または業務システム提供部門のユーザーが、ユーザーの登録/変更/削除操作を行う場合に必要な、クラウドサービス統合運用部門による承認フローを指定します。

以下の値のいずれかを指定してください。

full_approval:

クラウドサービス統合運用部門 担当者、承認者の順に承認が必要

single_approval:

クラウドサービス統合運用部門 担当者、承認者いずれかの承認が必要

no_approval:

承認不要

デフォルト:full_approval


承認フローについては、"FUJITSU Software Cloud Services Management 操作ガイド(サービス企画・評価部門、クラウドサービス統合運用部門)"の"図2.4 ユーザー情報の承認フロー(サービス企画・評価部門 担当者の場合)"、"図2.5 ユーザー情報の承認フロー(サービス企画・評価部門 承認者の場合)"を参照してください。または、" FUJITSU Software Cloud Services Management 操作ガイド(業務システム提供部門)"の"図2.3 ユーザー情報の承認フロー(業務システム提供部門 担当者の場合)"、"図2.4 ユーザー情報の承認フロー(業務システム提供部門 承認者の場合)"を参照してください。

図中の[統合運用]にかかるルート1が"full_approval"を指定した場合、ルート2が"single_approval"を指定した場合、ルート3が"no_approval"を指定した場合のフローとなります。

user.approval-PlannersProviders

サービス企画・評価部門または業務システム提供部門のユーザーが、ユーザーの登録/変更/削除操作を行う場合に必要な、自部門内の承認フローを指定します。

以下の値のいずれかを指定してください。

manager_approval:

申請者が所属する部門/組織の承認者による承認が必要

no_approval:

承認不要

デフォルト:manager_approval


承認フローについては、"FUJITSU Software Cloud Services Management 操作ガイド(サービス企画・評価部門、クラウドサービス統合運用部門)"の"図2.4 ユーザー情報の承認フロー(サービス企画・評価部門 担当者の場合)"を参照してください。または、"FUJITSU Software Cloud Services Management 操作ガイド(業務システム提供部門)"の"図2.3 ユーザー情報の承認フロー(業務システム提供部門 担当者の場合)"を参照してください。

図中のルート1が"manager_approval"を指定した場合、ルート2が"no_approval"を指定した場合のフローとなります。

platform.approval-Operators

業務システムの登録/変更/削除操作を行う場合に必要な、クラウドサービス統合運用部門による承認フローを指定します。

以下の値のいずれかを指定してください。

full_approval:

クラウドサービス統合運用部門 担当者、承認者の順に承認が必要

single_approval:

クラウドサービス統合運用部門 担当者、承認者いずれかの承認が必要

no_approval:

承認不要

デフォルト:full_approval


承認フローについては、"FUJITSU Software Cloud Services Management 操作ガイド(業務システム提供部門)"の"図4.7 業務システムの承認フロー(レベル指定あり・プロジェクト利用者の場合)"、"図4.8 業務システムの承認フロー(レベル指定あり・プロジェクト管理者の場合)"および"図4.9 業務システムの承認フロー(承認不要)"を参照してください。

図中の[統合運用]にかかるルート1が"full_approval"を指定した場合、ルート2が"single_approval"を指定した場合、ルート3が"no_approval"を指定した場合のフローとなります。

service.approval-Operators

サービスの登録/変更/削除操作を行う場合に必要な、クラウドサービス統合運用部門による承認フローを指定します。

以下の値のいずれかを指定してください。

full_approval:

クラウドサービス統合運用部門 担当者、承認者の順に承認が必要

single_approval:

クラウドサービス統合運用部門 担当者、承認者いずれかの承認が必要

no_approval:

承認不要

デフォルト:full_approval


承認フローについては、"FUJITSU Software Cloud Services Management 操作ガイド(業務システム提供部門)"の"図4.13 サービスの承認フロー(レベル指定あり・プロジェクト利用者の場合)"、"図4.14 サービスの承認フロー(レベル指定あり・プロジェクト管理者の場合)"および"図4.15 サービスの承認フロー(承認不要)"を参照してください。

図中の[統合運用]にかかるルート1が"full_approval"を指定した場合、ルート2が"single_approval"を指定した場合、ルート3が"no_approval"を指定した場合のフローとなります。

project.approval-Operators

プロジェクトの登録/変更/削除操作(メンバー操作除く)を行う場合に必要な、クラウドサービス統合運用部門による承認フローを指定します。

以下の値のいずれかを指定してください。

full_approval:

クラウドサービス統合運用部門 担当者、承認者の順に承認が必要

single_approval:

クラウドサービス統合運用部門 担当者、承認者いずれかの承認が必要

no_approval:

承認不要

デフォルト:full_approval


承認フローについては、"FUJITSU Software Cloud Services Management 操作ガイド(業務システム提供部門)"の"図3.5 プロジェクト登録/変更/削除の承認フロー"を参照してください。

図中の[統合運用]にかかるルート1が"full_approval"を指定した場合、ルート2が"single_approval"を指定した場合、ルート3が"no_approval"を指定した場合のフローとなります。

project-member.approval

プロジェクト利用者がプロジェクトのメンバー追加/削除操作を行う場合に必要な、承認フローを指定します。

以下の値のいずれかを指定してください。

manager_approval:

プロジェクト管理者による承認が必要

no_approval:

承認不要

デフォルト:manager_approval


承認フローについては、"FUJITSU Software Cloud Services Management 操作ガイド(業務システム提供部門)"の"図3.6 プロジェクトメンバー追加/削除の承認フロー(プロジェクト利用者)"を参照してください。

図中のルート1が"manager_approval"を指定した場合、ルート2が"no_approval"を指定した場合のフローとなります。

project.auth.level

プロジェクトの登録/変更/削除操作(メンバー操作は除く)に必要な、組織内の承認フローの階層レベルを指定します。

最上位の階層組織を1とし、その配下の組織を2、その配下の組織を3とします。このため1を指定した場合は、所属組織から順に1階層目までの承認が必要となります。

1~7の値を指定することができますが、"2.10.1 システム情報"で定義しているorg.depth.maxの値以下の整数を指定する必要があります。また、組織内の承認が不要の場合は、no_approvalを指定してください。

デフォルト:1


承認フローについては、"FUJITSU Software Cloud Services Management 操作ガイド(業務システム提供部門)"の"図3.5 プロジェクト登録/変更/削除の承認フロー"を参照してください。

図中のルート1が階層レベルを指定した場合、ルート2が"no_approval"を指定した場合のフローとなります。

注意

承認フロー設定情報を変更した場合でも、すでに申請中のフローについては、変更前の設定内容で実行されます。

参考

  • 業務システム、サービスの承認フローにおける組織内の承認は、承認フロー設定情報では設定しません。
    業務システムを登録する際に選択したメニューで指定する承認レベルの値によって変わります。

  • 以下の設定で、業務システムまたはサービスの承認処理が不要になります。

    platform.approval-Operators:no_approval

    service.approval-Operators:no_approval

    メニューの承認レベル:承認不要

    クォータ管理機能と本設定を組み合わせることで、利用料金内でのサービス利用の運用を、業務システム提供部門へ提供することができます。