機能説明
yumのキャッシュを削除する必要がある旨をSystemwalker Software Configuration Managerに通知します。
yumのキャッシュは、Linux業務サーバ(yumクライアント)が所持しています。yumクライアントは、yumリポジトリサーバの構成を変更した場合、yumリポジトリサーバから最新の情報を取得するために、一度、yumのキャッシュを削除して再作成する必要があります。
本コマンドを実行すると、次回のLinuxパッチ情報更新時に、Linux業務サーバで、yumのキャッシュを削除して再作成します。パッチ情報更新時に停止中などの理由でパッチ情報を更新できなかった業務サーバについては、その次のパッチ情報更新時に、yumのキャッシュを削除して再作成します。
本コマンドは、以下の場合に実行してください。
yumリポジトリサーバの構成変更時
yumリポジトリサーバで管理するRPMパッケージを追加
yumリポジトリサーバで管理していたRPMパッケージを削除
yumリポジトリサーバの追加
yumリポジトリサーバの削除
yumリポジトリサーバのRPMパッケージ格納パスの追加
yumリポジトリサーバのRPMパッケージ格納パスの削除
記述形式
【Windows】
swcfmg_notify_yumcacheclean.exe |
【Linux】
swcfmg_notify_yumcacheclean |
オプション
なし
復帰値
復帰値 | 意味 |
---|---|
0 | 正常終了しました。 |
10 | パラメーター異常です。 |
49 | 動作定義ファイルの読み込みに失敗しました。 |
102 | コマンド実行権限がありません。 |
255 | システムエラーです。 |
コマンド格納場所
管理サーバ
【Windows】
[Systemwalker Software Configuration Managerインストールディレクトリ]\SWCFMGM\bin |
【Linux】
/opt/FJSVcfmgm/bin |
実行に必要な権限/実行環境
【Windows】
Administrator権限が必要です。ご利用OSがWindows Server 2008以降の場合は、管理者として実行してください。
管理サーバで実行可能です。
【Linux】
システム管理者(スーパーユーザー)のみが実行できます。
管理サーバで実行可能です。
注意事項
本コマンドは同時に実行する事はできません。コマンド実行中に他のコマンドを実行すると、排他エラーとなります。
使用例
【Windows】
swcfmg_notify_yumcacheclean.exe |
【Linux】
swcfmg_notify_yumcacheclean |