テナントの削除は、テナント情報管理コマンドで行います。詳細は、『リファレンスガイド』の「swcfmg_tenant(テナント情報管理コマンド)」を参照してください。
テナントを削除するまえに、以下を確認してください。
ユーザー情報管理コマンドの一覧表示、または、サーバグループ情報管理コマンドの一覧表示により、テナント内にユーザー、または、サーバグループが存在しないことを確認してください。ユーザー、または、サーバグループが存在する場合、以下のどちらかの対処を行ってから削除してください。
ユーザー、または、サーバグループを他のテナントに異動する
ユーザーの異動方法については、「2.1.4 ユーザーの異動」を参照してください。サーバグループの異動方法については、「2.3.3 サーバグループの異動」を参照してください。
ユーザー、または、サーバグループを削除する
ユーザーの削除方法については、「2.1.5 ユーザーの削除」を参照してください。サーバグループの削除方法については、「2.3.5 サーバグループの削除」を参照してください。
資産情報管理コマンドの一覧表示、または、構成変更テンプレート情報管理コマンドの一覧表示により、テナントのスコープの資産、または、構成変更テンプレートが存在しないことを確認してください。資産、または、構成変更テンプレートが存在する場合、以下のどちらかの対処を行ってから削除してください。
資産、または、構成変更テンプレートのスコープを変更する
資産のスコープの変更方法については、「2.7.2 資産の更新」を参照してください。構成変更テンプレートのスコープの変更方法については、「2.6.2 構成変更テンプレートの更新」を参照してください。
資産、または、構成変更テンプレートを削除する
資産の削除方法については、「2.7.3 資産の削除」を参照してください。構成変更テンプレートの削除方法については、「2.6.3 構成変更テンプレートの削除」を参照してください。