仕分け定義で共通の仕分け定義情報は、仕分け定義情報画面で定義します。
仕分け定義情報を定義する手順を示します。
仕分け定義一覧画面で、仕分け定義情報を設定する仕分け定義名を選択し、ツールバーの[仕分け定義情報]ボタンをクリック、または[ファイル]-[仕分け定義情報]を選択します。
⇒仕分け定義情報画面が表示されます。
定義を行います。仕分け定義情報画面には、次の2つのタブがあります。
[環境定義]タブ
[データ定義]タブ
定義内容については、各タブの説明を参照してください。
定義が完了したら、定義内容を保存します。仕分け定義情報画面の[OK]ボタンをクリックします。
⇒定義内容が保存され、仕分け定義一覧画面に戻ります。
ポイント
仕分け定義を新規に作成する場合は、仕分け定義情報設定画面がウィザード形式で表示されます。このとき、帳票からデータ項目に関する情報を参照することができます。
仕分け定義を新規に作成する方法については、以下を参照してください。
⇒ “3.2 仕分け定義情報を定義する”
仕分け定義の定義数に上限はありません。