ページの先頭行へ戻る
NETSTAGE/FIC V1.0 説明書全銀TCP/IPオプション編
FUJITSU Software

6.1 トレースマスキング利用者出口プログラムについて

NETSTAGE/FIC 全銀TCP/IPオプションにおけるトレースマスキング利用者出口プログラムについて説明します。

NETSTAGE/FIC 全銀TCP/IPオプションでは、富士通メインフレームとのFNAセション上の利用者データをFNAセションごとに、接続先システムとのTCPコネクション上の利用者データをTCPコネクションごとに、トレースマスキング利用者出口プログラムに通知します。本章ではこれらデータを業務データと呼びます。トレースマスキング利用者出口プログラムの位置付けを図6.1に示します。

図6.1 トレースマスキング利用者出口プログラムの位置付け

以降では、トレースマスキング利用者出口プログラムに通知されるデータについて説明します。なお、EONFonTCP/IPプロトコル固有のデータについては“EONFonTCP/IPプロトコルのデータ” で説明し、接続先通信プロトコル固有のデータについては“接続先通信プロトコルのデータ”で説明します。

業務データのデータ形式

業務データのデータ形式(フォーマット)は、全国銀行協会連合会から提供されている以下の資料を参照してください。

業務データの取り扱い

トレースマスキング利用者出口プログラムにおいて、業務データのマスキングを行う場合は、次のことに注意してください。