Interstage Information Storageでは、カテゴリごとに蓄積データファイルをバックアップするかどうかを設定します。
カテゴリ定義の“バックアップ要否”で“バックアップ要”に設定すると、データ格納時に指定したバックアップ領域に蓄積データファイルがコピーされます。
バックアップ領域は、カテゴリ定義時に指定した領域以外にdlofentryコマンドのbak_dirオプションで実行時に指定することもできます。
蓄積添付ファイルのバックアップは、蓄積データファイルの設定にしたがいます。
注意
カテゴリ定義の“バックアップ要否”で“バックアップ不要”が設定されている場合、dlofentryコマンドのbak_dirオプションを指定することはできません。
バックアップを取得する場合は、必ずカテゴリの定義を“バックアップ要”に設定してください。
参照
カテゴリ定義の“バックアップ要否”の詳細については“表A.2 カテゴリ情報画面で入力する項目”を参照してください。
dlofentryコマンドの詳細は、“コマンドリファレンス”を参照してください。