dfbselectコマンドの実行には、抽出条件を記述した抽出プロパティファイルを作成する必要があります。
IIS クライアントをインストールしたサーバ上で、実行する抽出条件式に合わせて以下のサンプルファイルを編集してください。
/opt/FJSViisap/sample/properties_file_sample
<IISインストールディレクトリ>\FJSViisap\sample\properties_file_sample
抽出プロパティファイルに記述する項目を以下に示します。
項目名 | 意味 | 記述の省略 | 説明 |
---|---|---|---|
characterCode | 抽出対象ファイルの文字コード | 不可 | 抽出対象ファイルの文字コードを指定します。設定値は“UTF-8”固定です。 |
comment | 抽出プロパティファイルのコメント | 可 | 抽出プロパティファイルを利用者が識別するためのコメントを記述します。 |
categoryName | 抽出対象となるカテゴリ名 | 不可 | 抽出対象となるカテゴリ名を指定します。 |
fileType | 抽出対象となるファイルのデータ形式 | 不可 | 抽出対象となるファイルのデータ形式を指定します。 |
ANKmix | 抽出時の半角英字大小区別の有無 | 不可 | 抽出時に、半角英字の大文字・小文字を区別するかしないかを指定します。 |
KNJmix | 抽出時の全角英字大小区別の有無 | 不可 | 抽出時に、全角英字の大文字・小文字を区別するかしないかを指定します。 |
labelLine | 抽出時の見出し行出力の有無 | 可(注) | 抽出結果ファイルの先頭に見出し行を出力するかどうかを指定します。 |
skipCharacter | 検索対象外文字列の指定 | 可 | 抽出時の検索対象外となる文字列を指定します。 |
separateCharacter | ワード検索区切り文字の指定 | 可 | 抽出条件式にワード検索またはワード間隔指定検索を含む場合に、ワードの区切りとなる文字を指定します。 |
convertQuery | 抽出条件式 | 不可 | 抽出条件式を記述します。 |
convertReturnItem | 返却項目の指定 | 可 |
注) fileType にCSVを指定した場合は、省略不可
参照
抽出条件式の詳細は"アプリケーション開発ガイド"の"条件の書式"を参照してください。
抽出プロパティファイルの記述方法は“付録B 抽出プロパティファイルの書式”を参照してください。
ポイント
CPMキーが設定されている場合、CPMキーが設定された項目を抽出条件式に指定すると、抽出対象を絞り込むことができます。
iiscatコマンドを実行することで、格納済みのファイルに設定されたCPMキー値の範囲が分かります。iiscatコマンドの詳細は、“4.2.4 資源管理の運用情報のモニタリング”を参照してください。