ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Express/Virtual Edition V3.1.2 操作ガイド
FUJITSU Software

17.6.3 設定の解除

ここでは、設定の解除について説明します。


ネットワークパラメーター自動設定機能無効化

採取するクローニングイメージのネットワークパラメーター自動設定機能を無効化する場合、以下のコマンドを実行して、無効化を行ってください。
無効化のあと、クローニングイメージを採取します。

【Windows】

>"インストールフォルダー\Agent\bin\rcxadm" lanctl disable <RETURN>

【Linux】

# /opt/FJSVrcxat/bin/rcxadm lanctl disable <RETURN>


ネットワークパラメーター設定の解除

サーバ追加による設定追加や設定変更を行う場合、一度設定を解除します。以下のコマンドを実行して、管理対象サーバのネットワークパラメーター設定を解除してください。

【Windows】

>"インストールフォルダー\Agent\bin\rcxadm" lanctl unset <RETURN>

【Linux】

# /opt/FJSVrcxat/bin/rcxadm lanctl unset <RETURN>

コマンドについては、「リファレンスガイド (コマンド編) VE」の「5.9 rcxadm lanctl」を参照してください。

注意

【物理サーバ】
定義ファイルに指定されていないインターフェース名に対するネットワークパラメーターの設定は、解除されません。

【Linux】
本コマンドを実行すると管理対象サーバ上の、すべてのLAN冗長化の設定が解除されます。管理LANにLAN冗長化を設定している場合、再度LAN冗長化の設定を手動で行ってください。