ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Desktop Patrol 導入ガイド
FUJITSU Software

2.5.1 ACをインストールする

ACのインストール方法について説明します。

インストール前の確認事項

インストールする

ACをインストールする手順は、以下のとおりです。なお、動作環境については“Systemwalker Desktop Patrol 解説書”を参照してください。

  1. Administratorsグループに所属するアカウントでWindowsにログオンします。他のアプリケーションを使用している場合は、終了してください。

  2. Systemwalker Desktop PatrolのDVD-ROMをPCにセットすると、以下の画面が表示されます。

    「ACインストール」を選択してください。

    上記のインストーラ画面が起動しない場合は、DVD-ROMドライブの「swsetup.exe」を起動してください。

    なお、インストール環境によっては、以下のメッセージが出力されることがありますが、問題はありません。[OK]ボタンをクリックして、そのままインストールを継続してください。

    「このパッケージをインストールするときに予期しないエラーが検出されました。このパッケージは問題がある可能性があります。エラーコードは2803です。」

  3. 「Systemwalker Desktop Patrol セットアップへようこそ」画面が表示されますので、[次へ]ボタンをクリックしてください。

  4. 「インストールフォルダ選択」画面が表示されます。ただし、上書きインストール時には、本手順は不要です。次の手順に進んでください。

    表示されているインストール先から変更しない場合は、[次へ]ボタンをクリックしてください。

    表示されているインストール先から変更する場合は、変更したいフォルダの[参照]ボタンをクリックし、フォルダを変更したあと、[次へ]ボタンをクリックしてください。

    なお、変更する場合、Windowsの有効なフォルダ名として、半角64文字以内で設定できます。

    また、本製品のインストール時には他のプログラムとは別のフォルダを作成し、そこにインストールしてください。他のプログラムと同じフォルダに共存させないでください。また、本製品のインストール後に、他のプログラムを本製品のインストール先フォルダ配下にインストールしないでください。

  5. 「ファイル コピーの開始」画面が表示されますので、画面に表示されている内容に誤りがないか確認し、[次へ]ボタンをクリックしてください。

    「セットアップ ステータス」画面が表示され、インストール処理が開始されます。

  6. 「セットアップは、正常に終了しました。」画面が表示されますので、[完了]ボタンをクリックしてください。

  7. そのまま「CSのホスト名の設定」画面が表示されます。[CSのホスト名]を設定して、[OK]ボタンをクリックしてください。

    データベースへの接続に時間がかかる場合、処理の中止を促す画面が表示されます。この場合、しばらく待つか、処理を中止して、設定を見直してから再度実行してください。接続に時間がかかる理由としては、接続先サーバのCPU負荷が著しく高くなっているか、接続先サーバのポート番号が他製品で使用されている可能性があります。

    なお、インストール作業後でも設定を変更できます。変更する場合については、“インストール後に接続先サーバの設定を変更する”を参照してください。

    項目名

    説明

    [CSのホスト名]

    「Desktop Patrol CS」をインストールしたPCの「IPアドレス」または「Windowsのホスト名」を設定します。

    半角の英数字、および半角の記号を合わせて、18文字以内で設定できます。

    なお、指定した[CSのホスト名]名は、「Desktop Patrol AC」で名前解決できる環境にしておく必要があります。

    注意

    IPv6で通信する場合

    IPv6のIPアドレスは指定できません。IPv6のみの環境で通信する場合は、あらかじめ以下の登録を実施し、ホスト名を入力してください。

    • 18文字以上の値は入力不可のため、事前にhostsファイルにCSのIPv6のIPアドレスを登録し、そのホスト名を入力します。

インストール後に接続先サーバの設定を変更する

接続先サーバは、ACのインストール時に設定しています。本手順は、インストール時の設定内容を確認したい場合、または設定内容を変更する場合に実施してください。

  1. 接続先サーバを設定するための画面を起動します。

    ACをインストールしたPCの[スタート]-[プログラム]-[Systemwalker Desktop Patrol AC]-[管理台帳の設定]、または[アプリ]-[Systemwalker Desktop Patrol AC]-[管理台帳の設定]を選択します。

    →以下の画面が表示されます。

  2. CSのホスト名を設定します。

    以下の情報を設定して、[OK]ボタンをクリックします。

    項目名

    説明

    [CSのホスト名]

    「Desktop Patrol CS」をインストールしたPCの「IPアドレス」または「Windowsのホスト名」を設定します。

    半角の英数字、および半角の記号を合わせて、18文字以内で設定できます。

    なお、指定した接続先サーバ名は、「Desktop Patrol AC」で名前解決できる環境にしておく必要があります。

    注意

    IPv6で通信する場合

    IPv6のIPアドレスは指定できません。IPv6のみの環境で通信する場合は、あらかじめ以下の登録を実施し、ホスト名を入力してください。

    • 18文字以上の値は入力不可のため、事前にhostsファイルにCSのIPv6のIPアドレスを登録し、そのホスト名を入力します。