ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition V3.1.2 導入ガイド
FUJITSU Software

18.1.7 ダッシュボードから送信されるメールの設定

ダッシュボードのアラート機能を使用する場合は、Interstage Business Process Manager Analyticsの運用管理コンソールを使って、ダッシュボードのアラート機能が使用するメールを設定します。
なお、ダッシュボードのアラート機能を使用する場合は、ダッシュボードのメール送信を設定する必要があります。ダッシュボードのメール送信設定については、「E.2.1 メール送信設定のカスタマイズ」を参照してください。

SMTPサーバ情報設定

メール情報を設定する手順は以下のとおりです。

  1. 運用管理コンソールに接続し、ログインします。詳細は「E.6.1 アクセス方法」を参照してください。

  2. 左ペインの[BPM Analytics システム]-[システム設定]-[メール環境]をクリックします。

  3. 表示された"SMTPサーバ情報"の設定を環境に合わせて変更し、[変更]をクリックします。
    以下の項目を設定します。

    設定項目

    説明

    SMTPサーバアドレス

    SMTPサーバのホスト名またはIPアドレスを設定します。

    SMTPポート番号

    SMTPサーバのポート番号を設定します。インストール時は"25"が設定されます。

    送信元メールアドレス

    送信元メールアドレスを設定します。

  4. Analytics サーバを再起動します。詳細は「E.6.4 Analyticsサーバの再起動」を参照してください。

注意

  • 初期パスワードは、必ず変更してください。パスワードはInterstage Business Process Manager Analyticsの運用管理コンソールを使って変更します。詳細は「E.6.2 管理者パスワードの変更」を参照してください。

  • 運用管理コンソールでは、パスワード設定、SMTPサーバ情報の変更、およびInterstage Business Process Manager Analyticsサーバの再起動以外の操作はしないでください。