[モニタリング]画面では、OS資源の情報を監視します。
項目/ボタン | 説明 | ||
---|---|---|---|
CPU使用率 | CPU使用率を表示します。単位は%です。 | ||
CPU0~CPU15 | CPUごとの使用率を表示します。ご利用のHA Database Ready製品が搭載するCPU数に応じて、表示される項目数が異なります。 | ||
メモリ使用量(使用率) | メモリ使用量と利用可能なメモリの最大値を表示します。単位はメガバイトです。メガバイト未満の値を、切り上げた値で表示します。 HA Database Readyでは、IOPSの使用率が高い場合に最大80ギガバイトのメモリをシステムが使用する場合があります。 | ||
スワップ使用量(使用率) | スワップ使用量と利用可能なスワップの最大値を表示します。単位はメガバイトです。メガバイト未満の値を、切り上げた値で表示します。 | ||
ディスク使用量(使用率) | PCIe SSDの使用量と利用可能な最大値を表示します。単位はギガバイトです。ギガバイト未満の値を、切り上げた値で表示します。 | ||
IOPS | |||
読取りIOPS(使用率) | |||
デバイス名 | SSDデバイスごとの読取りIOPSと使用率を表示します。ただし、搭載するPCIe SSDの2倍の数のSSDデバイスが表示されます。 括弧内は、PCIe SSDの最大読取り回数(17,500IOPS)に対する使用率を%で表示します。 | ||
total | PCIe SSDの1秒間の読取り回数の合計値を表示します。 | ||
書込みIOPS(使用率) | |||
デバイス名 | SSDごとの書込みIOPSと使用率を表示します。ただし、搭載するPCIe SSDの2倍の数のSSDが表示されます。 括弧内は、PCIe SSDの最大書込み回数(43,500IOPS)に対する使用率を%で表示します。 | ||
total | PCIe SSDに1秒間に書き込んだ回数の合計値を表示します。 | ||
ネットワーク通信量 | |||
受信データ量(使用率) | 1秒間あたりに受信したデータ量を表示します。単位はメガバイトです。括弧内は、最大受信データ量(10ギガビット)に対する使用率を%で表示します。 | ||
送信データ量(使用率) | 1秒間あたりに送信したデータ量を表示します。単位はメガバイトです。括弧内は、最大送信データ量(10ギガビット)に対する使用率を%で表示します。 | ||
[履歴保存]ボタン | 本画面に表示されている項目を、1週間分の履歴情報としてCSV形式でダウンロードします。 | ||
[更新]ボタン | 画面の表示を更新します。 |
参考
運用しているデータベースサーバのOS資源情報を、表示しています。