ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER  導入運用手引書 4.3

A.10.7 Configuration内の共通情報設定ワークシート

Configuration内の共通情報の設定を行う際に必要になるワークシートです。

項目

設定値

Configuration内の共通情報

PreCheckのタイムアウト

(範囲:5~2147483647)
[300]

Detectorの開始番号

(範囲:0~127)
[0]

Detectorの終了番号

(範囲:0~127)
[0]

Detectorの詳細設定

監視間隔

hvdet_execbin

(範囲:5~2147483647)
[10]

hvdet_ckhost

(範囲:5~2147483647)
[10]

hvdet_ddm

(範囲:5~2147483647)
[19]

hvdet_glbassrt

(範囲:5~2147483647)
[10]

hvdet_gmount
Fsystemで使用されます

(範囲:5~2147483647)
[10]

hvdet_icmp
Ipaddressで使用されます

(範囲:5~2147483647)
[10]

hvdet_locassrt
userApplicationで使用されます

(範囲:5~2147483647)
[10]

hvdet_lvm

(範囲:5~2147483647)
[18]

hvdet_nfs
Fsystemで使用されます

(範囲:5~2147483647)
[10]

hvdet_rcfs
Rcfsで使用されます

(範囲:5~2147483647)
[9]

hvdet_rcvm
Rcvmで使用されます

(範囲:5~2147483647)
[33]

hvdet_read
Rawdiskで使用されます

(範囲:5~2147483647)
[10]

hvdet_srdf
Srdfで使用されます

(範囲:5~2147483647)
[60]

hvdet_stopclnt
Fsystemで使用されます

(範囲:5~2147483647)
[10]

hvdet_system
Cmdline,Fsystem,userApplicationで使用されます

(範囲:5~2147483647)
[10]

hvdet_vxvm
Vxvmで使用されます

(範囲:5~2147483647)
[30]

ForeignDetectors
foreign-codeで使用されます

(範囲:5~2147483647)
[30]

ログレベル(MemoryLevel)

(範囲:0~2147483647)
[1]

Detectorのログ採取

(範囲:0~2147483647)
[0]

※[値]はデフォルト値

注意 : 設定値は、通常の運用では変更する必要がありません。