登録時の帳票または保管フォルダにある帳票を、PDFファイルに変換できます。変換後に保管フォルダに格納されるPDFファイルを特にPDF帳票と呼びます。PDF帳票は、Webクライアントから参照または保存(ダウンロード)できます。
変換方法および設定方法は、以下のとおりです。
PDF変換機能 | PDF変換の設定方法 | 設定の単位 | PDFファイルの出力先、および同名のPDFファイルがある場合の動作 |
---|---|---|---|
コマンド |
| フォルダ単位または帳票単位 | 格納先: 同名のPDFファイルがある場合:
|
サーバ機能API | LW_CreatePDFFileEx、またはLW_CreatePDFFile | 帳票単位 | 格納先: 同名のPDFファイルがある場合: |
帳票の登録時の自動PDFメール配信、PDFファイル作成 | 帳票情報で設定 | 帳票単位 | 自動PDFメール配信の場合 自動PDFファイル作成の場合 同名のPDFファイルがある場合: |
ListGateway.propertiesファイルに「everyone.keeplist.pdf=1」を指定すると、Webクライアントに【PDF形式で表示】、【PDF保存】ボタンが表示され、帳票をPDF形式で表示、保存できます。
PDF変換機能 | PDF変換の設定方法 | 設定の単位 | PDFファイルの作成の契機 | 同名のPDF帳票が |
---|---|---|---|---|
帳票の登録時の自動PDF帳票作成 | 帳票情報で設定 | 帳票単位 | 登録時 | 同名のPDF帳票は存在しない。 |
WebクライアントでのPDF表示/PDF保存 | Webクライアントで【PDF形式で表示】ボタンまたは【PDF保存】ボタンをクリック | リスト管理サーバ単位 | サーバ動作環境ファイルの「PDF-REPLACE」の指定により異なる。 0: 1: | サーバ動作環境ファイルの「PDF-REPLACE」の指定により異なる。 0: 1: |
Windows版でエラーが発生した場合は、標準出力(コマンド実行時のみ)、操作ログ、またはイベントログを参照してください。Solaris版/Linux版でエラーが発生した場合は、標準出力(コマンド実行時のみ)、実行履歴、またはシステムログを参照してください。
注意
帳票に表示されているバーコードを変換できますが、バーコードは、用紙、リーダ、出力装置の解像度、および状態で精度が変わるため、実際の運用を行う前にバーコードを印刷し、読み込めることを確認してから使用してください。
PDFファイルのフォント
PDFファイルは、サーバ動作環境ファイルの「フォントの扱い(PDF-FONTREG)」の指定により、以下のどちらかのフォントで作成されます。
List Worksの初期設定のフォント
フォント名に「ゴシック」が含まれる場合はMSゴシック、そのほかのフォントはMS明朝で表示されます。
エンベッドする場合は、フォント名に「ゴシック」が含まれる場合はFUJゴシック、そのほかのフォントはFUJ明朝となります。
帳票で使用されているフォント
エンベッドの指定によりFUJゴシックおよびFUJ明朝となる場合があります。
必要な設定や作業手順については、“6.15.3 帳票で使用されているフォントを使用したPDFファイルの生成”を参照