ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.4.0 帳票保管活用機能設計・運用ガイド(拡張パッケージ)
FUJITSU Software

6.3.5 帳票の振り分け条件キーを編集する<Windows版のみ>

Windows版でFNA通信形態を利用した分散印刷運用の場合に、振り分け条件キーを編集できます。

ポイント

帳票から特定の部分を抜き出して、振り分けの条件として定義することができます。

分散印刷運用により帳票を受信した場合、富士通ホストから送られてきた振り分け条件キー(ユーザID、ジョブ名、タイトル、ジョブ番号、コメント)に加えて、帳票内の文字列を振り分けの条件キーとして、定義することができます。

リストナビで設定します。

操作手順

状態 リストナビから、List Worksの管理者権限をもつユーザでリスト管理サーバにログインしています。
  1. リストナビのフォルダの一覧から、【受信】アイコンをクリックし、プロパティを変更したい受信フォルダをクリックします。

  2. 標準ツールバーの【プロパティ】をクリックします。(【ファイル】メニュー-【プロパティ】)

    →【(受信フォルダ名)のプロパティ】ダイアログボックスが表示されます。

  3. 【属性】タブをクリックします。

  4. 「受信した帳票の振り分け先」を設定します。振り分け条件キーを追加したい場合は、【追加】ボタンをクリックし、変更したい場合は、【変更】ボタンをクリックします。

    →【振り分け条件の定義】ダイアログボックスが表示されます。

  5. 【条件キーの編集】ボタンをクリックします。

    →【振り分け条件キーの編集】ダイアログボックスが表示されます。

  6. 「条件キーと抜き出し位置の設定」を設定し、【追加】ボタンをクリックします。編集した条件キーが、一覧に表示されます。

  7. 条件キーの編集が終了したら、【OK】ボタンをクリックします。

    →【振り分け条件の定義】ダイアログボックスの一覧に、編集したキーが表示されます。

  8. 一覧で編集した条件キーを確認して、【OK】ボタンをクリックします。