振り分けの条件キーに使用される情報の優先順位を以下に示します。
条件キー | 設定内容 |
---|---|
ユーザID | 運用により以下のいずれかを指定します。
|
ジョブ名 | 1. バッチジョブのジョブ名 2. デマンド要求(PRTFILE)のユーザ名、およびAPS/DSPのLD名 |
タイトル | 1. APS/NPでLV-TITLE、または、OSIV LISTVIEWでTITLEまたはTITLE POSとして定義したタイトル 2. 運用により以下のいずれかを指定します。
|
ジョブ番号 | 1. バッチジョブのジョブ番号(またはジョブコード) |
コメント | 1. APS/NPでLV-STITLE、または、OSIV LISTVIEWでCOMMENTまたはCOMMENT POSとして定義したコメント |
備考1~4 | なし |
注:業務名、業務番号、富士通ホストのユーザID には、以下の値が設定されます。
富士通ホストのユーザID:条件キーのユーザIDと同じ
ファイル番号:「1」
一意な文字列:「自動生成された13桁の数値」
富士通ホストのOS種別:「MSP」または「XSP」
条件キー | 設定内容 |
---|---|
ユーザID | なし |
ジョブ名 | なし |
タイトル | 1. APS/NPでLV-TITLE、または、OSIV LISTVIEWでTITLEまたはTITLE POSとして定義したタイトル |
ジョブ番号 | なし |
コメント | 1. APS/NPでLV-STITLE、または、OSIV LISTVIEWでCOMMENTまたはCOMMENT POSとして定義したコメント |
備考1~4 | なし |
条件キー | 設定内容 |
---|---|
ユーザID | 1.管理情報定義ファイルのMAKERとして定義した作成者名 2.List Works プリンタドライバのプロパティで指定した作成者名 |
ジョブ名 | なし |
タイトル | 1.管理情報定義ファイルのTITLEとして定義した帳票名 2.List Works プリンタドライバのプロパティで指定した帳票名 |
ジョブ番号 | なし |
コメント | 1.管理情報定義ファイルのSTITLEとして定義したコメント 2.List Works プリンタドライバのプロパティで指定したコメント |
備考1~4 | 1.管理情報定義ファイルのSTITLE1~4として定義した備考1~4 2.List Works プリンタドライバのプロパティで指定した備考1~4 |
条件キー | 設定内容 |
---|---|
ユーザID | 1. 電子帳票情報ファイルのMAKERとして定義した作成者名 |
ジョブ名 | なし |
タイトル | 1. 電子帳票情報ファイルのTITLEとして定義した帳票名 |
ジョブ番号 | なし |
コメント | 1. 電子帳票情報ファイルのSTITLEとして定義したコメント |
備考1~4 | 1. 電子帳票情報ファイルのSTITLE1~4として定義した備考1~4 |
条件キー | 設定内容 |
---|---|
ユーザID | 1. List Creatorのprprintコマンドの電子保存情報に関するオプションで指定した作者名(注1) 2.List Creatorのprprintコマンドのin2オプション(電子帳票情報ファイル)で指定した作者名 (注2) 3. List Creatorデザイナの帳票業務情報の作成者名 |
ジョブ名 | なし |
タイトル | 1.List Creatorのprprintコマンドの電子保存情報に関するオプションで指定したタイトル (注1) 2.List Creatorのprprintコマンドのin2オプション(電子帳票情報ファイル)で指定したタイトル(注2) |
ジョブ番号 | なし |
コメント | 1.List Creatorのprprintコマンドの電子保存情報に関するオプションで指定したコメント (注1) 2.List Creatorのprprintコマンドのin2オプション(電子帳票情報ファイル)で指定したコメント (注2) 3.List Creatorデザイナの帳票業務情報のコメント |
備考1~4 | 1.List Creatorのprprintコマンドの電子保存情報に関するオプションで指定した備考1~4 (注1) 2.List Creatorのprprintコマンドのin2オプション(電子帳票情報ファイル)で指定した備考1~4 (注2) 3.List Creatorデザイナの帳票業務情報の備考1~4 |
注1:List CREATOR V10.0L10以降で指定可能
注2:List Creator 8.0以降で指定可能