ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.4.0 帳票保管活用機能コマンドリファレンス(拡張パッケージ)
FUJITSU Software

3.1.17 lvlstpflコマンド

印刷フォルダ内容一覧を作成するコマンドです。スーパーユーザだけが実行することができます。印刷フォルダ内容一覧に出力される文字はUTF-8コードです。

すでに、同一名の印刷フォルダ内容一覧のファイルがある場合は、一覧を作成することはできません。

該当する印刷フォルダ内容一覧のファイルを削除、退避などした後、再実行してください。


形式

lvlstpfl [-Opath]
           -Lfile 

空白または記号文字を含むパスを指定する場合は、半角のシングルクォーテーション「' '」で囲みます。「' '」は長さに含みません。


説明

-O

印刷フォルダ内容一覧の出力先を、pathに半角239 文字以内の物理パスで指定します。カレントディレクトリに作成する場合は、省略できます。

-L

印刷フォルダ内容一覧のファイル名を、fileに半角16 文字以内で指定します。必須項目です。


復帰値

0

正常

0以外

異常


注意

印刷不可能な場合、プリンタ状態を確認したい場合は、PrintWalker のlpstatlxe コマンドを実行し、プリンタの状態を確認してください。コマンドの詳細については、PrintWalker のマニュアルを参照してください。


使用例

カレントディレクトリにファイル名(Printfollist)として印刷フォルダ内容一覧を作成します。

# lvlstpfl -LPrintfollist

出力例

### 印刷フォルダ内容一覧 ###
登録件数               :10
### 印刷フォルダ情報 No.1 ###
印刷フォルダ名         :vspprt1
エミュレーション       :FNP
プリンタ装置情報       :VSP4620A
印刷装置状況           :印刷可能
### 印刷フォルダ情報 No.2 ###

              :

印刷装置状況は、印刷できる状態のときは「印刷可能」、印刷できない状態のときは「印刷不可能」が出力されます。