ページの先頭行へ戻る
Interstage AR Processing Server V1.1 開発ガイド
FUJITSU Software

まえがき

本書の目的

本書は、Interstage AR Processing Serverを利用したアプリケーションの開発方法について説明しています。

本書の読者

本書はInterstage AR Processing Serverを利用したアプリケーションの設計・開発を行う方を対象としています。本書を読むにあたって、以下の知識が必要です。

  • Interstage AR Processing Serverの基本的な知識
  • Webサービス
  • アプリケーションサーバ管理
  • データベース管理
  • JavaScript
  • JDK
  • スマートデバイスを利用したアプリケーション開発

本書の構成

本マニュアルは、次の構成になっています。

第1章 はじめに
Interstage AR Processing Serverを利用したシステムの開発にあたり理解しておくべき概要について説明しています。
第2章 開発の流れ
Interstage AR Processing Serverの開発の手順について説明します。
第3章 3Dモデルの開発
Interstage AR Processing Serverがサポートしている3Dモデルについて説明します。
第4章 AR重畳表示アプリケーション(Webアプリケーション)の開発
AR重畳表示アプリケーションの構成要素であるWebアプリケーションの開発について説明します。
第5章 AR重畳表示アプリケーション(ネイティブアプリケーション)の開発
AR重畳表示アプリケーションの構成要素であるネイティブアプリケーションの開発について説明します。
第6章 システム連携アプリケーションの開発
システム連携アプリケーションの開発について説明します。
第7章 サンプルアプリケーション(ARマーカー)
ARマーカー認識を利用した基本的なサンプルアプリケーションの実行方法について説明します。
第8章 サンプルアプリケーション(位置情報)
位置情報/3Dモデルの利用に特化したサンプルアプリケーションの実行方法について説明します。

オペレーティングシステム表記

本書では、オペレーティングシステムを以下のように略記しています。

正式名称

略称

Microsoft Windows Server 2012 R2 Foundation

Windows Server 2012 R2

Windows

Microsoft Windows Server 2012 R2 Standard

Microsoft Windows Server 2012 R2 Datacenter

Microsoft Windows Server 2012 Foundation

Windows Server 2012

Microsoft Windows Server 2012 Standard

Microsoft Windows Server 2012 Datacenter

Microsoft Windows Server 2008 R2 Standard

Windows Server 2008 R2

Microsoft Windows Server 2008 R2 Enterprise

Microsoft Windows Server 2008 R2 Datacenter

Microsoft Windows Server 2008 R2 Foundation

Windows 8.1

Windows 8.1

Windows 8.1 Pro

Windows 8.1 Enterprise

Windows 8 Windows 8
Windows 8 Pro
Windows 8 Enterprise

商標

  • Access、Excel、PowerPointおよびWordは、米国Microsoft Corporationの製品です。
  • Adobe、Acrobat、Adobe Reader、Acrobat Reader、Adobe ロゴ、Adobe AIR、Flash、Flash Playerは、Adobe Systems Incorporatedの米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
  • Androidは、Google Inc. の登録商標です。
  • Eclipseは、開発ツールプロバイダのオープンコミュニティであるEclipse Foundation, Inc.により構築された開発ツール統合のためのオープンプラットフォームです。
  • Internet Explorer、Microsoft Internet Explorer ロゴ、Microsoft、Windows、Windows Server、Visual Studioまたはその他のマイクロソフト製品の名称および製品名は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • Interstageは、富士通株式会社の登録商標です。
  • iOSは、Apple Inc.の商標です。
  • OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。 文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
  • QuickTimeおよびQuickTime ロゴは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
  • Xeon、Xeon Insideは、米国およびその他の国における Intel Corporation の商標です。
  • そのほか、本マニュアルに記載されている会社名および製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

なお、本書では、システム名または製品名に付記される登録表示((TM)または(R))は、省略しています。

輸出管理規制

本ドキュメントを輸出または第三者へ提供する場合は、お客様が居住する国および米国輸出管理関連法規等の規制をご確認のうえ、必要な手続きをおとりください。

お願い

  • このマニュアルは、予告なしに変更されることがあります。
  • このマニュアルを無断で他に転用しないようお願いします。
  • このマニュアルに記載されたデータの使用に起因する第三者の特許権およびその他の権利の侵害については、当社はその責を負いません。

発行年月日

2014年8月

著作権

Copyright 2013-2014 FUJITSU LIMITED