ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server/Interstage Web Server Express 移行ガイド
FUJITSU Software

2.8 Webサーバコネクタ

J2EE機能の場合

J2EE機能の場合、Servletサービスを使用する場合にはWebサーバが必要です。
そのため、WebサーバからServletサービスにリクエストを振り分けるためにWebサーバコネクタの設定も必要です。


Java EE機能の場合

Java EE機能の場合、Webサーバを経由せずWebブラウザからServletサービスにアクセスすることが可能です。
Webサーバを経由しない場合には、Webサーバコネクタの設定も必要ありません。Webサーバを経由した構成の場合には、J2EE機能と同じくInterstage管理コンソールまたはisj2eeadminコマンドでWebサーバコネクタの設定が必要となります。
Webサーバコネクタは標準インストールでインストールされません。Webサーバコネクタを使用する場合には、カスタムインストールでWebサーバコネクタ/J2EE互換機能もインストールしてください。


■比較

J2EEの機能名/定義名

Java EEの機能名/定義名

ワークユニット名
注)

ワークユニット名
(注)

ServletコンテナのIPアドレス:ポート番
注)

ServletコンテナのIPアドレス:ポート番
(注)

Webアプリケーション名
注)

Webアプリケーション名
(注)

Webサーバのバーチャルホスト
注)

Webサーバのバーチャルホスト
(注)

コネクタとServletコンテナ間のSSLの使用
注)

コネクタとServletコンテナ間のSSLの使用
(注)

コネクタとServletコンテナ間のSSL定義
注)

コネクタとServletコンテナ間のSSL定義
(注)

送受信タイムアウト
注)

送受信タイムアウト
(注)

Servletコンテナへの最大接続数
注)

Servletコンテナへの最大接続数
(注)

故障監視方式
注)

故障監視方式
(注)

故障監視間隔
注)

故障監視間隔
(注)

応答待ち時間
注)

応答待ち時間
(注)

故障時のリトライ回数
注)

故障時のリトライ回数
(注)

起動待ち時間
注)

起動待ち時間
(注)

ログ出力ディレクトリ

ログ出力ディレクトリ

ログファイルのロールオーバ

ログファイルのロールオーバ

ログファイルのロールオーバの“ログサイズ”

ログファイルのロールオーバの“ログサイズ”

ログファイルのロールオーバの“開始時刻”

ログファイルのロールオーバの“開始時刻”

ログファイルのロールオーバの“繰り返し”

ログファイルのロールオーバの“繰り返し”

世代数

世代数

デバッグ情報

デバッグ情報

)

WebサーバコネクタとServletコンテナが別マシン([システム] > [環境設定]タブ > [Servletサービス詳細設定] > [Webサーバとワークユニットを同一のマシンで運用する]で[運用しない]を選択)の場合に設定可能な項目です。

Java EE機能を使用する場合も、WebサーバとIJServerを別マシンで運用するときには、Webサーバ側のWebサーバコネクタの設定はJ2EE機能と同じInterstage管理コンソールまたはisj2eeadminコマンドで行います。


ワークユニット名

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

ワークユニット名

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

ワークユニット名

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><WorkunitName>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><WorkunitName>タグの値


ServletコンテナのIPアドレス:ポート

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

ServletコンテナのIPアドレス:ポート番

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

ServletコンテナのIPアドレス:ポート番

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><Servlet><Address>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><Servlet><Address>タグの値


Webアプリケーション名

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

Webアプリケーション名

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><Application><Name>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><Application><Name>タグの値


Webサーバのバーチャルホスト

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

Webサーバのバーチャルホスト

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

Webサーバのバーチャルホスト

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><Www><VirtualHost><Name>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><Www><VirtualHost><Name>タグの値


コネクタとServletコンテナ間のSSLの使用

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

コネクタとServletコンテナ間のSSLの使用

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

コネクタとServletコンテナ間のSSLの使用

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><Www><ServletSsl>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><Www><ServletSsl>タグの値


コネクタとServletコンテナ間のSSL定義

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

コネクタとServletコンテナ間のSSL定義

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

コネクタとServletコンテナ間のSSL定義

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><Www><SslConfigName>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><Www><SslConfigName>タグの値


送受信タイムアウト

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

送受信タイムアウト

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

送受信タイムアウト

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><ServletContainer><Timeout>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><ServletContainer><Timeout>タグの値








Servletコンテナへの最大接続数

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

Servletコンテナへの最大接続数

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

Servletコンテナへの最大接続数

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><ServletContainer><MaxProcessors>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><WebServerConnector><ServletContainer><MaxProcessors>タグの値


故障監視方式

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

故障監視方式

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの故障監視設定画面で指定

故障監視方式

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの故障監視設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><FaultMonitor><Mode>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><FaultMonitor><Mode>タグの値


故障監視間隔

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

故障監視間隔

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの故障監視設定画面で指定

故障監視間隔

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの故障監視設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><FaultMonitor><CheckInterval>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><FaultMonitor><CheckInterval>タグの値








応答待ち時間

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

応答待ち時間

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの故障監視設定画面で指定

応答待ち時間

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの故障監視設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><FaultMonitor><CheckRetryInterval>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><FaultMonitor><CheckRetryInterval>タグの値


故障時のリトライ回数

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

故障時のリトライ回数

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの故障監視設定画面で指定

故障時のリトライ回数

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの故障監視設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><FaultMonitor><CheckRetryCount>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><FaultMonitor><CheckRetryCount>タグの値


起動待ち時間

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

起動待ち時間

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの故障監視設定画面で指定

起動待ち時間

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタの故障監視設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><FaultMonitor><WaitTime>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><FaultMonitor><WaitTime>タグの値








ログ出力ディレクトリ

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

ログ出力ディレクトリ

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタのログ設定画面で指定

ログ出力ディレクトリ

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタのログ設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><Log><Directory>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><Log><Directory>タグの値


ログファイルのロールオーバ

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

ログファイルのロールオーバ

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタのログ設定画面で指定

ログファイルのロールオーバ

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタのログ設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><Log><RolloverMode>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><Log><RolloverMode>タグの値


ログファイルのロールオーバの“ログサイズ”

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

ログファイルのロールオーバの“ログサイズ”

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタのログ設定画面で指定

ログファイルのロールオーバの“ログサイズ”

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタのログ設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><Log><RolloverSize>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><Log><RolloverSize>タグの値


ログファイルのロールオーバの“開始時刻”

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

ログファイルのロールオーバの“開始時刻”

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタのログ設定画面で指定

ログファイルのロールオーバの“開始時刻”

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタのログ設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><Log><RolloverTimeStart>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><Log><RolloverTimeStart>タグの値


ログファイルのロールオーバの“繰り返し”

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

ログファイルのロールオーバの“繰り返し”

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタのログ設定画面で指定

ログファイルのロールオーバの“繰り返し”

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタのログ設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><Log><RolloverEverytime>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><Log><RolloverEverytime>タグの値


世代数

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

世代数

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタのログ設定画面で指定

世代数

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタのログ設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><Log><HistorySize>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><Log><HistorySize>タグの値


デバッグ情報

J2EE機能名/定義名

J2EE定義方法

Java EE機能名/定義名

Java EE定義方法

デバッグ情報

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタのログ設定画面で指定

デバッグ情報

Interstage管理コンソールによるWebサーバコネクタのログ設定画面で指定

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><Log><Debug>タグの値

isj2eeadminのserviceサブコマンドのWebサーバコネクタ定義ファイルの<WebServer><Log><Debug>タグの値