本書の目的
本書は、NETSTAGE/FICの新機能、互換に関する情報および修正情報について説明しています。
本書の読者
本書は、NETSTAGE/FICのバージョンアップ/レベルアップを検討される方を対象としています。
本書の構成
本書は、以下の構成になっています。
NETSTAGE/FICがバージョンアップ/レベルアップで追加した機能について説明しています。
互換に関する情報について説明しています。
修正されたプログラムの内容について説明しています。
本書の表記について
本書では、説明するうえで、次に示す名称、略称を使用しています。
本書に記載されているマニュアルの名称は、以下のように略して表記します。
略称 | 正式名称 |
---|---|
説明書 | NETSTAGE/FIC 説明書 |
LOGONサービスカストマイズオプション編 | NETSTAGE/FIC 説明書 LOGONサービスカストマイズオプション編 |
セション振分けオプション編 | NETSTAGE/FIC 説明書 セション振分けオプション編 |
CAFIS接続オプション編 | NETSTAGE/FIC 説明書 CAFIS接続オプション編 |
ANSER接続オプション編 | NETSTAGE/FIC 説明書 ANSER接続オプション編 |
全銀RC接続オプション編 | NETSTAGE/FIC 説明書 全銀RC接続オプション編 |
統合ATM接続オプション編 | NETSTAGE/FIC 説明書 統合ATM接続オプション編 |
全銀TCP/IPオプション編 | NETSTAGE/FIC 説明書 全銀TCP/IPオプション編 |
輸出管理規制について
本ドキュメントを輸出または第三者へ提供する場合は、お客様が居住する国および米国輸出管理関連法規等の規制をご確認のうえ、必要な手続きをおとりください。
登録商標について
Red Hat は米国およびそのほかの国において登録されたRed Hat, Inc. の商標です。
Linux は、Linus Torvalds 氏の登録商標です。
その他、本書に記載されている会社名および製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
出版年月および版数
出版年月および版数 | マニュアルコード |
---|---|
2014年10月 第3版 | J2UL-1718-03Z0(00) |
2013年10月 第2版 | J2UL-1718-02Z0(00) |
2013年4月 初版 | J2UL-1718-01Z0(00) |
お願い
本書を無断で他に転載しないようお願いします。
本書は予告なしに変更されることがあります。
著作権表示
Copyright 2013-2014 FUJITSU LIMITED