理由コード | 意味/原因 | 対処 | メッセージID |
---|---|---|---|
1111 | 以下の原因が考えられます。 | NETSTAGE/FICの資源状態操作コマンドの実行以外で発生した場合は、各原因に応じて対処を行ってください。 問題が解決しない場合は、メッセージの内容を添えて、富士通技術員に連絡してください。 | 53002 |
1112 | FNAセションの確立が拒否されました。 | 以下の対処を実施してください。 | 53002 |
1221 | 富士通メインフレームから強制的に解放されました。 | FNAセションを再確立しようとしても問題が解決されない場合、メッセージの内容を添えて、富士通技術員に連絡してください。 | 53002 |
1222 | セションパラメタに異常を検出しました。以下の可能性があります。 | 富士通メインフレームの定義を調査し、誤りを修正してください。 | 53002 |
1223 | シーケンス異常を検出しました。 | FNAセションを再確立しようとしても問題が解決されない場合、メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | |
1331 | シーケンス異常を検出しました。 | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | 53003 |
1332 | |||
1333 | |||
1551 | 富士通メインフレームから受信した下り電文に以下のフォーマット異常を検出しました。 | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | 53002 |
1552 | |||
2112 | プロセス異常を検出しました。 | FNAセションが解放された場合、または、FNAセションの確立処理が失敗した場合、再接続してください。資源の活性化に失敗した場合、しばらく待って活性となることを確認してください。 | 13107 |
2113 | |||
2115 | 内部異常を検出しました。以下のいずれかの原因が考えられます。 | 以下の対処を実施してください。 | 13107 |
2116 | |||
2120 | 論理矛盾を検出しました。 | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | 13107 |
2124 | |||
2224 | 53002 | ||
2461 | 以下の原因が考えられます。 ・富士通メインフレームまたは接続先から解放されました。 | 富士通メインフレームまたは接続先の状態を確認した後、必要に応じてFNAセションを再確立してください。 | 53012 |
246c | 論理矛盾を検出しました。 | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | 53010 |
2471 | 論理矛盾を検出しました。 | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | |
2481 | プロトコル内部異常を検出しました。 | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | 53014 |
2482 | |||
2483 | |||
2484 | |||
2485 | |||
2486 | |||
2487 | |||
2488 | |||
2489 | |||
248a | |||
248b | |||
248c | |||
2701 | 論理矛盾を検出しました。 | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | 53015 |
2702 | 論理矛盾を検出しました。 | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | 53015 |
2703 | 論理矛盾を検出しました。 | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | 53015 |
2762 | 電文の送信が失敗しました。 | NETSTAGE/FICの状態を確認してください。 | 53002 |
3117 | 以下の状態で、EONF通信機能が停止しました。または、NETSTAGE/FICの停止コマンドが実行されました。 | EONF通信機能が停止した場合は、メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | 13107 |
3118 | 資源状態が非活性の可能性があります。 | 資源状態を確認してください。 | |
3119 | 論理矛盾を検出しました | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | |
4414 | 接続先からの電文で異常を検出しました。 | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | 53009 |
4416 | 電文異常を検出しました | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | |
4451 | 電文長が不当です。 | sys定義文のmaxdtlenオペランドに問題がないか確認してください。 | |
4452 | 電文異常を検出しました | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | |
4453 | 電文異常を検出しました | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | |
4454 | 電文異常を検出しました | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | |
4455 | 電文異常を検出しました | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | |
4457 | 電文異常を検出しました | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | |
4458 | 電文異常を検出しました | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | |
4459 | 電文異常を検出しました | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | |
4461 | 富士通メインフレームまたは接続先から解放されました。 | 富士通メインフレームまたは接続先の状態を確認した後、必要に応じてFNAセションを再確立してください。 | 53011 |
4462 | 通知電文の異常応答を受信しました。 | メッセージに出力された資源名を確認してください。 | 53009 |
4465 | 要求電文の異常応答を受信しました。 | メッセージに出力された資源名を確認してください。 | |
4466 | 電文異常を検出しました | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | |
4467 | 応答電文の異常応答を受信しました。 | メッセージに出力された資源名、処理IDを確認してください。 | |
4481 | 電文異常を検出しました | メッセージの内容を控えて、富士通技術員に連絡してください。 | 53014 |
4482 | |||
4483 | |||
4485 | |||
4486 | |||
4487 | |||
4488 | |||
4489 | |||
448a | |||
448b |