ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 16.1 運用ガイド Copy Control Module編
FUJITSU Storage

3.10.8 NASスナップショット利用時の注意事項

NASボリュームのスナップショットを自動で採取するNASスナップショットを使用する場合の注意事項を記載します。

参考

NASスナップショット機能については『ETERNUS SF Storage Cruiser 運用ガイド』の「NAS環境のスナップショットについて」を参照してください。

SAN環境のアドバンスト・コピーとの資源の共有

NASスナップショットの機能は、SnapOPC+で実現されます。
そのため、SAN環境のアドバンスト・コピーと同時に使用する場合、見積もりの際にNASスナップショットでの必要量を追加で見積もってください。NASスナップショットでの必要量は以下のとおりです。

NASスナップショット採取中のバックアップ/リストア実行

NASボリュームのスナップショット採取が開始状態で、バックアップ/リストアを実行した場合、ccm5008のエラーメッセージを出力して、処理を中断します。

NASボリュームのバックアップ/リストアは、スナップショットの採取を停止させてから実行してください。

参考

スナップショットの採取の停止については、『ETERNUS SF Webコンソール説明書』の「スナップショットの採取の開始/停止」を参照してください。