Systemwalker Centric Managerの資産管理機能では、製品を使用するにあたって操作権限が必要になります。本システム内で使われる権限は、以下のとおりです。
システムアカウント
部門管理アカウント
システムアカウント
システムアカウントは、AssetAdminのロールが割り当てられたユーザーの権限です。メインメニューおよびAssetコンソールのすべてのメニュー項目について、設定および参照できます。Assetコンソールについては、“Assetコンソール”を参照してください。
システムアカウントのユーザーID/パスワードを、以下の条件に従い割り当ててください。
項目 | 入力長 | 指定可能文字 |
---|---|---|
ユーザーID | 1桁~32桁 | 半角英数字 英字については大文字と小文字が区別されます。 |
パスワード | 4桁~12桁 | 半角英数字 英字については大文字と小文字が区別されます。 |
部門管理アカウント
部門管理アカウントは、AssetSectionAdminのロールが割り当てられたユーザーの権限です。メインメニューおよびAssetコンソールのメニュー項目について、ログインしたユーザーが所属している部門と部門の配下の情報について、設定および参照ができます。
なお、部門管理アカウントでは以下の操作は行えません。
メインメニュー
[PC情報]-[インベントリ情報]の[表示項目設定]
[ライセンス管理]-[ライセンス定義]
[スマートデバイス]
[管理台帳]-[機器管理]の[表示項目設定]
[管理台帳]-[契約管理]の[表示項目設定]
[管理台帳]-[棚卸支援]の[表示項目設定]
[環境設定]-[オプション]
Assetコンソール
ライセンス使用状況の出力の設定
ユーザーIDには、AssetAdminまたはAssetSectionAdminのいずれかのロールを割り当ててください。ユーザーIDにロールを割り当てるためには、Systemwalkerコンソールを起動し、[利用者のアクセス権設定]メニューから[ロール一覧]画面を起動します。Systemwalkerコンソールを使用したユーザーIDへのロールの割り当ての詳細については、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編”の“Systemwalkerの利用者権限を定義する”を参照してください。
AssetSectionAdminを割り当てたユーザーIDは部門に所属させる必要があります。
部門の作成や所属の方法については、“マスタ管理情報の設定”を参照してください。
ロールで割り当てたユーザーIDがユーザー管理情報に存在しない場合は、自動的にユーザー管理情報として登録されます。
その際のユーザー名はユーザーIDと同一ですが、ユーザーIDが21バイト以上の場合は20バイトまでを採用したユーザー名となりますので、必要に応じて修正してください。修正する方法については“マスタ管理情報の構築手順”を参照してください。