ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Network Assist V13.2 操作手引書
FUJITSU Software

3.1.1 [監視]ウィンドウ(ノードビュー/FDDIビュー)の起動

[監視]ウィンドウは監視対象ノード/FDDIリングの状態を表示するウィンドウです。

ノードの状態を表示する[監視]ウィンドウをノードビュー、FDDIリングの状態を表示する[監視]ウィンドウをFDDIビューと表記します。とくに2つを区別しない場合は[監視]ウィンドウと表記します。

[監視]ウィンドウの起動方法は以下の5通りあります。

3.1.1.1 Systemwalker Centric Managerから起動する

Systemwalker Centric Manager運用管理クライアント画面から監視対象ノードを選択し、そのプルダウンメニューから“Network Assist ノードビュー(または、FDDIビュー)”を選択することで[監視]ウィンドウを起動することができます。

開いた[監視]ウィンドウは一般モードです。

[監視]ウィンドウのモードについては“3.2.1.1 一般モードと管理モードの違い”を参照してください。

注意

このプルダウンメニューは、Systemwalker Centric Manager に対してNetwork Assist呼び出しメニューの登録を行った場合に有効となります。

詳細については、“6.1 Centric Manager連携”を参照してください。

3.1.1.2 ノードマネージャ(ネットワークビュー)から起動する

単体動作で運用する場合は、ノードマネージャのリスト/マップ表示部のリストから起動したい監視対象ノード/FDDIリングの[IPアドレス](青文字)をクリックすることで[監視]ウィンドウを起動することができます。

ノードマネージャが一般モードの状態で開いた[監視]ウィンドウは一般モード、管理モードの状態で開いた[監視]ウィンドウは管理モードになります。

[監視]ウィンドウのモードについては“3.2.1.1 一般モードと管理モードの違い”を参照してください。

ユーザーID/パスワードは以下を使用してください。

(Solaris OS版)

  1. Sun Java System Web Serverの場合

    • ユーザーID:Sun Java System Web ServerのLDAPで設定されたユーザーID

    • パスワード:Sun Java System Web ServerのLDAPで設定されたパスワード

  2. Apache HTTP Serverの場合

    • ユーザーID:Apache HTTP Serverで設定されたユーザーID

    • パスワード:Apache HTTP Serverで設定されたパスワード

  3. INTERSTAGE Application Serverの場合

    • ユーザーID:INTERSTAGE Application Serverで設定されたユーザーID

    • パスワード:INTERSTAGE Application Serverで設定されたパスワード

(Windows版)

3.1.1.3 ノードマネージャ(ユーザ定義ビュー)から起動する

単体動作で運用する場合は、ノードマネージャのリスト/マップ表示部のマップから起動したい監視対象ノード/FDDIリングのアイコンをダブルクリックすることで[監視]ウィンドウを起動することができます。

ノードマネージャが一般モードの状態で開いた[監視]ウィンドウは一般モード、管理モードの状態で開いた[監視]ウィンドウは管理モードです。

[監視]ウィンドウのモードについては“3.2.1.1 一般モードと管理モードの違い”を参照してください。

3.1.1.4 ノードマネージャ(ラックマネージャビュー)から起動する

ノードマネージャ(ラックマネージャビュー)のリスト表示部のリストから起動したい監視対象ノードの[IPアドレス](青文字)をクリックすることで[監視]ウィンドウを起動することができます。

ノードマネージャが一般モードの状態で開いた[監視]ウィンドウは一般モード、管理モードの状態で開いた[監視]ウィンドウは管理モードになります。

[監視]ウィンドウのモードについては“3.2.1.1 一般モードと管理モードの違い”を参照してください。

3.1.1.5 ラックビューから起動する

ラックビューのUNIT情報表示部のリストから起動したい監視対象ノードの[IPアドレス](青文字)をクリックすることで[監視]ウィンドウを起動することができます。

ノードマネージャが一般モードの状態で開いた[監視]ウィンドウは一般モード、管理モードの状態で開いた[監視]ウィンドウは管理モードになります。

[監視]ウィンドウのモードについては“3.2.1.1 一般モードと管理モードの違い”を参照してください。