ページの先頭行へ戻る
Interstage Business Application Server セットアップガイド
FUJITSU Software

19.5.9 アプリケーション連携実行基盤が使用するデータベースをクラスタ構成で利用する場合の注意事項

アプリケーション連携実行基盤が使用するデータベースをクラスタ構成で利用する場合、以下の注意事項があります。

以下に、PRIMECLUSTERにおける状態遷移プロシジャの例(Symfowareのネーミングサービスの生存監視部分)を示します。

# Set Functions
sgetpid(){
PID=`/usr/bin/ps -eo "pid,args" | \
/usr/bin/grep "fujitsu.symfoware." | \
/usr/bin/grep -v "grep" | /usr/bin/awk '{print $1}'`
}
sgetpid
clmonproc -s -a "java com.fujitsu.symfoware.jdbc2.naming.SYMNameService " -p $PID -c 0 > /dev/null 2>&1
if [ $? != 0 ]
then
#Return Status
exit 1
fi

# Set Functions
sgetpid(){
PID=`/bin/ps -eo "pid,args" | \
/bin/grep "fujitsu.symfoware." | \
/bin/grep -v "grep" | /usr/bin/awk '{print $1}'`
}
sgetpid
clmonproc -s -a "java com.fujitsu.symfoware.jdbc2.naming.SYMNameService " -p $PID -c 0 > /dev/null 2>&1
if [ $? != 0 ]
then
#Return Status
exit 1
fi

状態遷移プロシジャのサンプルを以下で提供します。使用する環境に合せて、状態遷移プロシジャを修正してください。

/opt/FJSVibs/etc/HA/APFW_NS_INTERSTAGE

状態遷移プロシジャ内のSTART_OPTにSymfowareのネーミングサービスが使用するポート番号を記述します。
以下に、ポート番号10326を指定した例を示します。

START_OPT=" 10326"

Symfowareのネーミングサービスの詳細については、“B.2 ネーミングサービスの起動”を参照してください。

注意

  • 状態遷移プロシジャのサンプルでは、Symfowareのネーミングサービスがすでに起動済みの場合、PRIMECLUSTER のclmonprocコマンドの実行に失敗する場合があります。サンプルを登録したuserApplication の起動時に以下のエラーが発生した場合は、すでにSymfowareのネーミングサービスが起動されていなかったか確認し、userApplicationを再度起動してください。

    FJSVcluster: ERROR: clmonproc: 6003: Error in option specification. (option:XXXXX(注))

注)XXXXXには数値が出力されます