ページの先頭行へ戻る
NetCOBOL V11.0 メッセージ集
FUJITSU Software

4.5.23 JMP0260I-U

'$1'文の実行で、$2番目のデータ転記に失敗しました.'$3' $4

システムの処理

プログラムを異常終了させます。

プログラマの処置

$1にはSTRINGまたはUNSTRINGのどちらかの文字列が、$2にはエラーを検出したデータの番号が設定されます。

$3に設定された文字列を参考にエラーの原因を取り除き、再度実行してください。

$4にはエラーアドレスが設定されます。

表4.21 JMP0260I-Uの$3の内容

$3

エラーの内容

プログラマの処置

CONVERT ERROR=0xXXXX

STRING文またはUNSTRING文の実行で、受取り側項目の字類に合わせたコード変換を行う際、エラーと検出しました。

設定されたシステムのエラーコードを参考に、エラーの原因を取り除いてください(注)。

NOT NUMERIC ITEM

UNSTRING文の実行で、数字項目に転記できないデータ(数字以外の文字、不正な符号など)を検出しました。

受取り側項目のデータ項目種別に誤りがないか、また送出し側項目のデータの中身が不正でないか、確認してください。

注 : 詳細は“付録A システムのエラーコードの説明”を参照してください。

メッセージに埋め込まれた番号と、実際のデータ項目との関係は以下の例を参考にしてください。

以下のUNSTRING文の実行で、受け取り側項目である"内線"の転記に失敗した場合、メッセージに埋め込まれる番号は「5」となります。

[文]
  UNSTRING 従業員データ INTO 従業員 BY CSV-FORMAT.
[データ定義]
  77 従業員データ   PIC X(35)
                    VALUE "8701,富士通太郎,38,営業部,7551-4535".
  01 従業員.
    02 従業員番号  PIC 9(6).
    02 氏名        PIC N(10).
    02 年齢        PIC 9(2).
    02 所属        PIC N(10).
    02 内線        PIC 9(9).  *> "7551-4535"を転記するため、メッセージを出力します.