2ページ目3行目の1桁目から始まる「給与明細」という文字列を変換なしで抜き出す場合の定義例を以下に示します。
SC,LISTVIEW, KP,LV-TITLE,99,2,3,1,9,
注意
2バイト文字の開始を表すシフトコード「28」が1桁目に付加されるため、「給与明細」という文字列の終了桁は9桁目になります。
1ページ目の20行目、1桁目から6桁目の文字列を値として抜き出し、形式種別=0で変換する場合の定義例を示します。
KF,LV-DATE-TYPE,0, KP,LV-DATE,0,1,20,1,6,
印刷データ中に「年月」を表す文字列が「2001/11」という形で存在し、月度毎に作成してある保管フォルダに格納する場合の例を以下に示します。
「/」の前後の文字列を使用する場合の定義例です。
SC,LISTVIEW, KF,LV-DB-PATH,=C:\DATA\%LISTVIEW%YYYY%年%LISTVIEW%MM%月度, KP,YYYY,99,1,5,1,4, KP,MM,99,1,5,6,7,