ページの先頭行へ戻る
 Teamware Collaboration Suite V2.0グループウェア機能管理者ガイド

B.1.3 ローカルユーザ情報のリスト

このユーティリティは、TeamWARE Office Directoryから、ローカルユーザ情報を取り出します。

このユーティリティで作成したローカルユーザ情報ファイルは、ディレクトリサーバのユーザ情報一覧として管理のために保管したり、また、このファイルを編集してローカルユーザ情報移入を行うことができます。なお、ローカルユーザ情報ファイルについての詳細は、"B.1.4 ローカルユーザ情報ファイル"を参照してください。

ローカルユーザ情報の登録/更新/削除については、"B.1.2 ローカルユーザ情報の登録/更新/削除"を参照してください。

注意

  • "ADMIN_"で始まるユーザ名のローカルユーザ情報は出力されませんので、移出入の処理を行う場合には注意してください。該当するユーザを登録、更新、削除する場合には、取り出したローカルユーザ情報ファイルを編集してください。

  • このユーティリティで作成したローカルユーザ情報ファイルを指定して、ローカルユーザ情報の登録/更新/削除で使用するには、X.400ベースアドレスの削除をする必要があります。X.400ベースアドレスの指定は、テンプレートの指定で行います。

  • このユーティリティはディレクトリサーバの稼働中のみ使用できますが、使用中はシステムのパフォーマンスを低下させるので、システムがフル稼働していない時間帯に使用してください。

  • このユーティリティを使用する場合、TeamWARE Officeのシステム管理者のユーザでシステムにログインしてください。

  • Directoryユーティリティで出力される、calendar_size、mailbox_size、task_sizeは、TeamWARE DirectoryやAdminメニューの「ユーザアカウントの変更」画面で表示される"カレンダーのサイズ"、"ボックスのサイズ"、および"タスクリストのサイズ"(TeamWARE Directoryでは"タスクリストのサイズ"は表示されません)と異なる場合があります。ユーザが使えるディスク容量は、サービスで設定した値と、ユーザアカウントで設定した値のうち、小さい値が有効になります。TeamWARE DirectoryとAdminメニューでは有効な値を表示し、Directoryユーティリティはユーザアカウントでの設定値をリストします。

コマンドの形式

TeamWARE Office Directoryからローカルユーザ情報をリストするには、サーバインストールディレクトリで、以下のコマンドを実行します。

todirmov <パラメータファイル名>

注意

  • [todirmov]コマンドは、TeamWARE Officeサーバをインストールしたディレクトリで実行してください。

  • パラメータファイルを、ftpによって別のコンピュータにファイル転送する場合は、バイナリモードで行ってください。

パラメータファイルの形式

パラメータファイルは、以下に示す形式で作成します。なお、パラメータファイルのコード系にはシフトJISコードを使用します。

オプションのパラメータは角かっこ([ ])でくくられています。

utility=EXPORT_LIST
what=LOCAL
file=<ローカルユーザ情報ファイル名>
user=<ログイン名>
[password=<ログインユーザのパスワード>]
tp_number=<トランスポート番号>
tp_address=<トランスポートアドレス>
[search_base=<検索ベース>]
[list_cal_attr={yes|no}]
[list_owner={yes|no}]
[list_ext1={yes|no}]

パラメータの説明

utility

"EXPORT_LIST"と指定します。

what

"LOCAL"と指定します。

file

作成するローカルユーザ情報ファイル名を指定します。

ローカルユーザ情報ファイルの形式については、"B.1.4 ローカルユーザ情報ファイル"を参照してください。

user

ログイン名を指定します。ログイン名は、最長で48文字までです。ログインユーザには、システム管理者の権限が必要です。

password

ログインユーザのパスワードを指定します。パスワードは、最長で48文字までです。ログインユーザがパスワードを持っていない場合は省略します。

tp_number

ログイン時に使用するトランスポート番号を指定します。TeamWARE Officeをインストールしたディレクトリ配下の初期化ファイル(to.ini)の[TOSERVER]セクションのtransportsフィールドに記述されています。

以下に示す例の場合、tp_numberは1になります。

例:

[TRANSPORT]
1 = tcpip,1,0,

tp_address

ログイン時に使用するディレクトリサーバのトランスポートアドレスを指定します。このサーバのディレクトリが、移出元ディレクトリサーバとして使用されます。tp_addressは、最長で128文字までです。トランスポートアドレスには、IPv4のIPアドレス、ホスト名、DNS完全修飾ドメイン名のいずれかを指定します。

search_base

検索ベースを指定します。

本パラメータは、特定の階層化組織下のエントリのみをリストしたい場合に指定します。

以下に、本パラメータの指定例を示します。

例:
ou=ist,l=numadu,o=fujitsu,c=jp

なお、本パラメータを指定しない場合の検索ベースは、"狭い範囲"です。検索範囲は、サイト内に制限されますので、他サイトのユーザを検索することはできません。

list_cal_attr={yes|no}

以下の個人カレンダー属性をリストするか否かを指定します。

yesが指定された場合はリストします。

省略値はnoです。

  • cal_allow_overlap

  • cal_allowed_time_span

  • cal_notice

  • cal_permissions

list_owner={yes|no}

owner属性をリストするか否かを指定します。

yesが指定された場合はリストします。

省略値はnoです。

list_ext1={yes|no}

以下の属性をリストするか否かを指定します。

yesが指定された場合はリストします。

省略値はnoです。

  • disable

  • mailrights

  • mailbox_size

  • calendar_size

なお、本製品で追加されたTaskサービスに関する情報のリストは、本パラメータの指定に影響されません。

パラメータファイルの例を、以下に示します。

utility=EXPORT_LIST
what=LOCAL
user=ADMIN
password=PASSWORD
file=listfile.txt
tp_number=1
tp_address=199.199.199.199
list_cal_attr=yes
list_owner=yes
list_ext1=yes

ポイント

移出処理が終了すると、正常にリストが行われたユーザ数が画面に表示されます。

以下に、ローカルユーザ情報リストの出力例を示します。

/* ユーザのリストの例
/ =OP add
=USER '伊藤 典子'
=HIER_PARENT l=pfu,o=fujitsu,c=jp
=LOGIN のりこ
=SUR 伊藤
=GIV 典子
=TITLE 主任
=DESCR(1) 東京研究開発センター勤務
=WSNAME CINNAMON
=TELNR(1) 0123-45-6789
=TELDESCR(1) ダイヤルイン
=TELNR(2) 0123-45-9876
=TELDESCR(2) 代表
=CREATION 'EXTERNAL USER'
=CREATION 'LOCAL USER'
=CREATION GROUP
=ADMIN LIBRARY
=MAILSERVICE TRUE 'DIRECTORY SERVER MAIL'
=CALSERVICE TRUE 'DIRECTORY SERVER CALENDAR'
=FORUMSERVICE TRUE
=LIBSERVICE TRUE 'DIRECTORY SERVER LIBRARY'
=TASKSERVICE TRUE 'DIRECTORY SERVER TASK'
=INETACCESS TRUE
=PREFNET 7
=INTERNETUSER noriko
=GROUP 'cn=TeamWAREプロジェクト,l=pfu,o=fujitsu,c=jp'
=OWNER cn=ADMIN_akasaka2pro,l=akasaka2pro-area,o=fujitsu,c=jp
=CAL_ALLOW_OVERLAP TRUE
=CAL_ALLOWED_TIME_SPAN '1 WEEKS MONDAY'
=CAL_NOTICE TRUE
=CAL_PERMISSIONS 'cn=APMM5開発部,ou=階層化組織A,l=fj,o=fujitsu,c=jp':G,B,M
=CAL_PERMISSIONS 'ou=階層化組織B,l=fj,o=fujitsu,c=jp':G,B,M
=DISABLE 0
=MAILRIGHTS A
=MAILBOX_SIZE 10000000
=CALENDAR_SIZE 10000000