1. インストール後の再起動でエラーが表示されました。
エラーメッセージ
「SWServerServiceの起動に失敗しました。」
対象となるバージョン/エディション
BE V12.0L10 | BE V12.0L20 | BE V13.0.0 | BE V13.2.0 | BE V13.3.0 | V14.0.0/V14.0.1 | |
SE V12.0L20 | SE V13.0.0 | SE V13.2.0 | SE V13.2.1 | SE V13.3.0 | V14.1.0 | |
V14.2.0 | V14.3.0 |
◆ 原因
データベースを構築していないため、サービスの開始でエラーとなりました。
【対処方法】
データベースを構築し、サービスを開始してください。
2.管理サーバ/統合管理サーバインストール時にエラーが表示されました。
エラーメッセージ
「[I121-ERR014] IIS(Internet Information Services)のDefaultAppPoolのアイドルタイムアウトの設定に失敗しました。トラブルシューティングに従ってIISの設定を行ってください。」
「[I121-ERR015] IIS(Internet Information Services)のISAPI拡張モジュールの登録が一つ以上失敗しました。トラブルシューティングに従ってIISの設定を行ってください。」
「[I121-ERR016] IIS(Internet Information Services)のハンドラマッピングの設定に失敗しました。トラブルシューティングに従ってIISの設定を行ってください。」
「[I121-ERR017] IIS(Internet Information Services)の32bit互換モードを有効にすることができませんでした。」
対象となるバージョン/エディション
BE V12.0L10 | BE V12.0L20 | BE V13.0.0 | BE V13.2.0 | BE V13.3.0 | V14.0.0/V14.0.1 | |
SE V12.0L20 | SE V13.0.0 | SE V13.2.0 | SE V13.2.1 | SE V13.3.0 | V14.1.0 | |
V14.2.0 | V14.3.0 |
◆ 原因
IISの設定時にエラーが発生しました。
【対処方法】
それぞれのエラーメッセージに対応した対処を実施してください。
[I121-ERR014]の場合
IIS6.0の場合
[スタート]メニューから、[プログラム]-[管理ツール]-[インターネット インフォメーション サービス(IIS)マネージャ]を選択します。
→[インターネット インフォメーション サービス(IIS)マネージャ]画面が表示されます。
ツリービューで、[PC名]-[アプリケーションプール]-[DefaultAppPool]を選択し、右クリックで[プロパティ]を選択します。
→[DefaultAppPoolのプロパティ]画面が表示されます。
[パフォーマンス]タブを選択し、[アイドルなワーカープロセスの開放までの待ち時間(分)]のチェックを外します。
[適用]ボタンをクリックするか、[OK]ボタンをクリックして終了します。
続いて、[I121-ERR015]の場合の設定を行ってください。
IIS7.0/7.5の場合
[スタート]メニューから、[プログラム]-[管理ツール]-[インターネット インフォメーション サービス(IIS)マネージャ]を選択します。
[インターネットインフォメーションサービス(IIS)マネージャー]画面の左側のツリーで、[マシン名]-[アプリケーションプール]を選択し、右側で[DefaultAppPool]を右クリックして[詳細設定]を選択します。
[アイドル状態のタイムアウト(分)]を「0」を指定します。
[OK]ボタンをクリックして終了します。
続いて、[I121-ERR015]の場合の設定を行ってください。
[I121-ERR015]の場合
IIS6.0の場合
[スタート]メニューから、[プログラム]-[管理ツール]-[インターネット インフォメーション サービス(IIS)マネージャ]を選択します。
→[インターネット インフォメーション サービス(IIS)マネージャ]画面が表示されます。
ツリービューで、[PC名]-[Webサービス拡張]を選択します。
→[インターネット インフォメーション サービス(IIS)マネージャ]画面内に、[Webサービス拡張]が表示されます。
Webサービス拡張に「DTK」が存在する場合は「DTK」を削除してください。
[新しいWebサービス拡張を追加]をクリックします。
→[新しいWebサービス拡張]画面が表示されます。
[拡張名]に“DTK”を入力します。
[追加]ボタンをクリックします。
→[ファイルの追加]画面が表示されます。
[参照]ボタンをクリックし、[ファイルを開く]画面で以下のファイルを選択して、[開く]ボタンをクリックします。
[IISのインストールフォルダ]\Scripts\DTK\F3JM1TOP.dll
(上記のドライブ名、ディレクトリ名は例であり、お客様環境に合わせてご対応をお願い致します。)
[OK]ボタンをクリックします。
以降、同じフォルダ内([IISのインストールフォルダ]\Scripts\DTK)の拡張子がdllのすべてのファイルについて、“手順6.~8.”を繰り返します。
すべてのファイルについて設定が完了したら、[拡張の状態を許可済みに設定する]のチェックボックスをチェックします。
[OK]ボタンをクリックします。
→[Webサービス拡張]に「DTK」が作成され、[状態]が[許可]になります。
続いて、[I121-ERR017]の場合の設定を行ってください。
IIS7.0/7.5の場合
[スタート]メニューから、[プログラム]-[管理ツール]-[インターネット インフォメーション サービス(IIS)マネージャ]を選択します。
[インターネット インフォメーション サービス(IIS)マネージャ]画面の左側のツリーで、[マシン名]を選択し、右側で[ISAPIおよびCGIの制限]アイコンをダブルクリックします。
[ISAPIおよびCGIの制限]で、右クリックして[機能設定の編集]を選択します。
[ISAPIまたはCGIの制限の追加]画面で、[IISホームディレクトリ\Scripts\DTK]配下にある、拡張子がdllのすべてのファイルを登録します。この時、[説明]に"DTK"と入力します。また[拡張パスの実行を許可する]のチェックボックスをチェックします。
→[ISAPIおよびCGIの制限]に、登録された内容が表示されます。
続いて、[I122-ERR016]の場合の設定を行ってください。
[I121-ERR016]の場合
IIS7.0/7.5の場合
[スタート]メニューから、[プログラム]-[管理ツール]-[インターネット インフォメーション サービス(IIS)マネージャ]を選択します。
[インターネット インフォメーション サービス(IIS)マネージャ]画面の左側のツリーで、[マシン名]-[サイト]-[Default Web Site]-[Scripts]-[DTK]を選択し、右側で[ハンドラマッピング]のアイコンをダブルクリックします。
ISAPI-dllが無効になっている場合は、ISAPI-dllを右クリックして[機能のアクセス許可の編集]を選択します。
[機能のアクセス許可の編集]画面で、[読み取り][スクリプト][実行]のすべてにチェックを付け、[OK]ボタンをクリックします。
続いて、[I121-ERR017]の場合の設定を行ってください。
[I121-ERR017]の場合
IIS6.0の場合(Windows Server® 2003 x64 Editionの場合)
Administratorsグループに所属するユーザー、またはDomain Adminsグループに所属するユーザーでWindowsにログオンします。
[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を選択します。
[名前]に“cmd”を入力し、[OK]ボタンをクリックします。
→コマンドライン画面が表示されます。
コマンドライン画面から、以下のコマンドを実行します。
cscript %SYSTEMDRIVE%\Inetpub\AdminScript\adsutil.vbs SET W3SVC/AppPools/Enable32bitAppOnWin64 1
%SYSTEMDRIVE%:OSをインストールしているドライブ(例:C:)
初めて実行する場合には警告ダイアログが出力される場合がありますが、[OK]を選択してください。
注意
64bit環境での注意点について
-本設定を行った場合、IISで64ビットのアプリケーションを利用することはできなくなります。
64ビットモードに戻す場合は、以下のように設定してください。
cscript %SYSTEMDRIVE%\Inetpub\AdminScript\adsutil.vbs SET W3SVC/AppPools/Enable32bitAppOnWin64 0
-64bit環境では、[WEBサイトのプロパティ]-[サービス]-[プロセス分離モード]で「IIS5.0プロセス分離モードでWWWサービスを実行する」にチェックを付けないでください。WEBコンソールが動作しなくなります。
IIS7.0/7.5の場合(Windows Server® 2008 64ビット版/Windows Server® 2008 R2の場合)
[スタート]メニューから、[プログラム]-[管理ツール]-[インターネット インフォメーション サービス(IIS)マネージャ]を選択します。
[インターネットインフォメーションサービス(IIS)マネージャー]画面の左側のツリーで、[マシン名]-[アプリケーションプール]を選択し、右側で[DefaultAppPool]を右クリックして[詳細設定]を選択します。
[32ビットアプリケーションの有効化]を[True]にして[OK]ボタンをクリックします。
本設定を行った場合、IISで64ビットアプリケーションを利用することはできなくなります。
64ビットモードに戻す場合は[False]に戻してください。