ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Service Quality Coordinator Web 利用状況管理編
Systemwalker

12.5.2 作成条件

レポート登録画面で設定する作成条件について、分類ごとに説明します。


12.5.2.1 共通事項

すべての分類に共通する事項について説明します。


レポート期間

レポートを作成する期間を選択します。


上段フィールド

上段フィールドでは、レポートを作成する期間を表す期間タイプをプルダウンメニューから選択します。

期間タイプの一覧を以下に示します。デフォルトでは「今日」が選択状態となります。


期間タイプ

説明

前日

レポート作成を実行した日の前日分のレポートを作成します。

今日

レポート作成を実行した日の今日分のレポートを作成します。

(以下から日を選択する)

レポート作成時に、下段フィールドの日の一覧からレポート期間を選択します。

前週

レポート作成を実行した週の前週分のレポートを作成します。

今週

レポート作成を実行した週の今週分のレポートを作成します。

(以下から週を選択する)

レポート作成時に、下段フィールドの週の一覧からレポート期間を選択します。

前月

レポート作成を実行した月の前月分のレポートを作成します。

今月

レポート作成を実行した月の今月分のレポートを作成します。

(以下から月を選択する)

レポート作成時に、下段フィールドの月の一覧からレポート期間を選択します。

(以下から年を選択する)

レポート作成時に、下段フィールドの年の一覧からレポート期間を選択します。

注意

選択した分類・レポート種別の組み合わせによっては、選択できない項目があります。


下段フィールド

注意

レポート登録画面において、下段フィールドで選択したレポート期間についてはレポート条件に反映されません。レポート作成画面において、改めて下段フィールドでレポート期間を選択してください。


12.5.2.2 利用状況を分析する

以下の分類に固有の事項について説明します。

サービス・Webサイトの別

レポートの作成対象をラジオボタンから選択します。


観点

説明

サービス

レポートの作成対象として、サービスを選択します。

サービス名は、利用状況サービス情報の定義画面で設定した分析対象サーバ名に対応します。

Webサイト

レポートの作成対象として、Webサイトを選択します。

Webサイトは、グループ情報の定義画面で設定した分析対象サーバのグループ名に対応します。

参照

被管理サーバ、Webサイト(グループ)については、「第7章 運用環境を構成する」を参照してください。


サービス・Webサイトの名前

レポートの作成対象を、「サービス・Webサイトの別」の選択に基づいて表示されるプルダウンメニューから選択します。

注意

プルダウンメニューには、分類・レポート種別で選択したレポートの作成対象に該当しない項目も表示されます。それらの項目を選択した場合には、レポート作成時に「指定された期間には,データがありません.」と表示されます。

レポートの作成対象は、管理サーバ運用している被管理サーバの利用状況分析サービスのみです。被管理サーバ運用している場合には、プルダウンメニューから選択しても、レポート作成時に「指定された期間には,データがありません.」と表示されます。


絞込み条件

レポートを作成する際に、絞込み条件を指定することで、絞込み条件に指定した条件を満たすものに対して、分析が行われます。

絞込み条件は、以下の形式で指定します。

「分析観点」=「値」

分析観点は、プルダウンメニューから選択します。

値は、指定した分析観点について、絞込みを行いたい値を直接入力して指定します。

指定例を以下に示します。

注意

絞込み条件を指定した場合、値として指定された文字列に完全一致したものについてレポートが作成されます。

値として、部分一致での指定およびワイルドカードは指定できません。