レポート登録画面の画面構成とその内容を説明します。
■レポート条件の説明
設定項目 | 説明 |
---|---|
登録レポート名 | 登録レポート一覧画面のレポートテーブルに表示される名前を設定します。 半角英数字、記号および全角文字からなる36文字以内の文字列を設定します。ただし、以下の記号は使用できません。 $ " ' [ ] < > / ? | ; : * \ & , . = |
分類 | プルダウンメニューから、レポートの分類を選択します。 分類には、以下の選択肢が表示されます。詳細は「12.5.1 レポート一覧」を参照してください。 利用状況を分析する(サマリ) 利用状況を分析する(セッション状況) 利用状況を分析する(リクエスト状況) 利用状況を分析する(トラフィック状況) 利用状況を分析する(キャッシュ状況) 利用状況を分析する(エラー状況) 利用状況を分析する(レスポンス状況) 利用状況を分析する(ページ遷移状況) 利用状況を分析する(実訪問ユーザ数) |
レポート種別 | プルダウンメニューから、レポートの種別を選択します。 レポート種別には、選択された分類に応じた選択肢が表示されます。詳細は「12.5.1 レポート一覧」を参照してください。 |
作成条件 | レポートの作成条件を設定します。 作成条件の設定内容は、選択された分類・レポート種別の組み合わせによって異なります。詳細は「12.5.2 作成条件」を参照してください。 |
ポイント
[登録レポート一覧]画面の[編集]ボタンで[レポート登録]画面を起動した場合には、前回の登録、編集時の設定内容が表示されます。
■ボタンの説明
ボタン | 説明 |
---|---|
レポート条件をテストする | レポート条件の設定内容を確認するため、レポート条件に従ったレポートが、本画面の右側のフレームに表示されます。 本操作では、レポートの表示のみを行い、履歴には追加されません。 |
レポート条件を登録する | 設定されたレポート条件を登録します。 ポイント 登録を取りやめる場合は、「12.2.3 終了操作」に従って、レポート登録画面を終了してください。 |