ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Operation Manager  リファレンスマニュアル
Systemwalker

13.13 makeslotコマンド

記述形式

makeslot [ -d Slot-directory ]

機能説明

makeslotコマンドはスロットを生成します。
スロットに設定するスロットパスワードを対話形式で入力します。
設定したスロットパスワードは、トークンを生成して組み込みを行う際に必要となります。
スロットの生成に成功した場合、生成したスロットのスロットIDを出力します。スロットIDは、スロットを識別するための情報で、次に実行するmaketokenコマンドで指定します。
指定可能なオプションを以下に示します。

オプション

-d Slot-directory

鍵を管理するslotを格納するディレクトリ名をフルパスで指定します。ここで指定したスロット情報ディレクトリは、maketoken、cmsetenvコマンドを実行するときにも指定してください。

コマンド格納場所

Windows

%ProgramFiles%\SecurecryptoLibraryR\PROGRAM\bin

Solaris

/opt/FJSVsclr/bin

Linux

/opt/FJSVsclr/bin

Linux x64

/opt/FJSVsclr64/bin

注意事項

使用例

【Windows】

> makeslot -d d:\sslenv\slot
New Slot-password: (注)
Retype: (注)
makeslot: Succeeded. New Slot-ID is 1.

【Solaris】【Linux】

# makeslot -d /export/home/slot
New Slot-password: (注)
Retype: (注)
makeslot: Succeeded. New Slot-ID is 1

注) 入力したスロットパスワードは表示されません。