ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition V3.1.0 操作ガイド テナント管理者編
ServerView

8.2.2 構成保存からのL-Platform利用申請

構成保存中のL-Platformテンプレートが存在する場合は、構成保存中のL-Platformテンプレートに基づいてL-Platformの利用申請を行うことができます。

構成保存中のL-PlatformテンプレートからL-Platformの利用申請を行うには、以下のように操作します。

  1. [L-Platform]ページの操作メニューから[利用申請]を選択します。
    L-Platformを利用申請するための手順が表示されます。

  2. 手順を確認したら、[構成保存中からL-Platformを作成]を選択します。
    [テンプレート選択]ページが表示されます。

    各L-Platformテンプレートには、見積り期限が表示されます。
    L-Platformテンプレート一覧からL-Platformテンプレートを選択すると、L-Platformテンプレートを保存した際の概算料金とL-Platformテンプレートの詳細情報が表示されます。

    なお、申請プロセスが有効に設定されている場合は、L-Platformテンプレート一覧のL-Platformテンプレート名の前には、以下のようなステータスが表示されます。

    • SAVED:構成保存状態
      選択後に[次へ]ボタンが有効になります。

    • UNAPPROVAL:未承認状態
      選択しても[次へ]ボタンが有効になりません。

    • REJECTION:申請却下状態
      選択しても[次へ]ボタンが有効になりません。

    注意

    申請プロセスで承認待ちまたは審査待ちのL-Platformテンプレートは、UNAPPROVAL状態になります。
    UNAPPROVALのL-Platformテンプレートを削除したい場合は、RORコンソールの申請一覧から該当する申請を取り消してください。取消し後に自動で削除されます。
    UNAPPROVALのL-PlatformテンプレートをL-Platform管理画面で削除した場合は、申請プロセスでの処理実行時にL-Platformテンプレートがないためエラーとなります。

    申請プロセスで否決または却下されたL-Platformテンプレートは、REJECTTION状態になります。内容を確認後に、必要に応じてL-Platform管理画面から削除してください。

    ポイント

    L-Platformテンプレートの概算料金と見積り期限は、概算料金の表示機能が有効に設定されている場合にだけ表示されます。
    なお、概算料金はL-Platformテンプレートを保存した際の価格を表示しており、L-Platformテンプレートの価格が変更されていても、表示は変更されません。注意してください。
    また、見積り期限はL-Platformテンプレートの概算料金の有効期間を目安として表示しており、L-Platformテンプレートの保存後30日目を示しています。

  3. 利用するL-Platformテンプレートを選択して、[次へ]ボタンをクリックします。
    [構成確認]ページが表示されます。

    ポイント

    CSV出力

    [CSV出力]ボタンをクリックすると、[保存先選択]画面が表示され、L-Platformテンプレートの構成をCSVファイルに保存できます。
    CSVファイル名は、デフォルトで次の形式となります。このファイル名は必要に応じて変更できます。

    L-Platform構成(+<L-Platform名>+)_<日付>+.csv
  4. 表示されるL-Platformの構成を確認し、[次へ]ボタンをクリックします。
    [次へ]ボタンをクリックすると、[利用許諾]ページが表示されます。

  5. 表示される利用規約を確認し、[利用許諾に同意する]チェックボックスをチェックしてから、[作成]ボタンをクリックします。

    ポイント

    • 申請プロセスが有効に設定されている場合は、[利用許諾]ページで[作成]ボタンをクリックすると、[回送画面]画面が表示されます。詳細は、「8.5 申請プロセスの回送先選択」を参照してください。

    • [利用許諾]ページで[作成]ボタンをクリックすると、保存したL-Platformテンプレートはなくなります。[キャンセル]ボタンをクリックすると、L-Platformテンプレートは保存中のままとなります。

    L-Platformの利用申請が受け付けられると、[完了]ページが表示されます。

    • 申請プロセスが有効に設定されていない場合

      以下のメッセージが表示されます。
      "L-Platformの配備依頼を完了しました。配備処理は完了するまでに時間がかかります。"

    • 申請プロセスが有効に設定されている場合

      以下のメッセージが表示されます。
      "L-Platformの配備依頼を完了しました。配備処理は承認または審査後に行われます。"

  6. [閉じる]ボタンをクリックして、[L-Platform利用申請]ページに戻ります。

ポイント

  • 利用申請したL-Platformが配備されると、申請者に利用申請完了通知メールが送信されます。利用申請完了通知メールには、L-Platformにアクセスするために必要な情報が記載されています。
    利用申請したL-Platformの配備に失敗すると、申請者、インフラ管理者に利用申請失敗通知メールが送信されます。この場合は、インフラ管理者に確認してから、再度、利用申請を行ってください。

  • 利用申請したL-Platformにサーバロードバランサー(SLB)が含まれる場合には、配備後、サーバロードバランサーに対する運用操作を行う前に、必ず、8.3.10 サーバロードバランサー(SLB)の設定を行ってください。