メッセージはシステムログとして出力されます。ここでは、List Manager運用中に帳票管理サーバのシステムログに出力されるメッセージと、その原因、対処方法を示します。
ポイント
帳票出力サーバに発生した異常のエラー情報(ソースがListmanagerのイベントログ)を帳票管理サーバのシステムログ(FJSVlstmのメッセージ)に出力するように設定できます。帳票管理サーバの環境設定ファイルのErrorWatchLevel キーに「0」以外の値を指定します。詳細については、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”の“3.5.2 帳票管理サーバの環境設定ファイルのキー一覧”を参照してください。
また、帳票出力サーバで発生したエラー原因を特定する場合は、帳票出力サーバのイベントログを参照するようにしてください。帳票出力サーバのイベントログについては、以下を参照してください。
⇒“2.1 イベントログに出力されるメッセージ”
以下に、List Managerが出力するメッセージ形式を示します。
日付 ホスト名 プロセス名 [プロセスID ] : [ ID IDファシリティ. プライオリティ] UX:ラベル名:重要度:PDF 変換機能のコンポーネント名:イベントID:エラー番号: メッセージ
ログの出力日付です。 “月 日 時:分:秒” のフォーマットで出力されます。
ホスト名です。
システムログを出力したプロセスのプロセス名です。 ラベル名が"FJSVmsgtf"のシステムログの場合、固定文字"FJSVmsgtf"が出力されます。
システムログを出力したプロセスのプロセスIDです。ラベル名が"FJSVmsgtf"のシステムログの場合、何も出力されません。
固定文字"ID"とシステムログにより任意に割り振られるIDが出力されます。
システムログのファシリティです。ラベル名が"FJSVlstm"の場合、"user"が出力されます。ラベル名が"FJSVmsgtf"、およびラベル名が"FJSVlmmi"のシステムログの場合、"daemon"が出力されます。
システムログのプライオリティです。"error"、"warning"、"info"のプライオリティが出力され、 メッセージ本文内の重要度と、それぞれ対応しています。
固定文字列"UX:"とラベル名が出力されます。ラベル名には、以下のものがあります。
以下のいずれかの文字列が出力されます。
ポイント
出力されるメッセージの重要度にしたがって、処理は以下のようになります。
WARNINGまたは警告の場合は、処理を続行します。
ERRORまたはエラーの場合は、処理を中止します。
ラベル名が"FJSVmsgtf"のメッセージ(MessageTransferシステムのメッセージ)でのみ出力されます。
ラベル名が"FJSVlmmi"のメッセージでのみ出力されます。
エラーの原因および対処方法を表すメッセージや情報が出力されます。
メッセージ本文は、ラベルによって、メッセージの出力のされ方が異なります。
詳細は、出力されるラベルによって、以下を参照してください。
重要度が「INFO」または「情報」の場合、メッセージ本文のみが出力されます。
重要度が「WARNING」または「警告」の場合、メッセージ本文のみが出力されます。
ただし、帳票の出力の強制中止を行った場合など、場合によっては、"[現象]メッセージ本文"という形式で、メッセージ本文の前に現象が"[]"で囲まれて出力されます。
重要度が「ERROR」または「エラー」の場合には、"[現象]メッセージ本文"という形式で、メッセージ本文の前にエラーの現象が"[]"で囲まれて出力されます。
現象として、出力されるメッセージについては、以下を参照してください。
⇒“1.2.1.1 現象”
また、メッセージ本文の詳細については、以下を参照してください。
⇒“1.2.1.2 メッセージ本文”
Dec 21 09:48:50 lm080 fjsvlstmd [13090]: [ID 510328 user. error] UX:FJSVlstm (*1) (*2) (*3) (*4) (*5) (*6) (*7) (*8) ERROR [帳票の出力に失敗] 詳細はListCREATORのイベントログで確認してください。(帳票:売上伝票10、 (*9) (*10) (*11) 帳票ID:20050121-0000003165-0001-00000000、論理あて先:Id-kawasaki-prt1、 詳細:、コード:ffffffff)
(*11) [0200030b001c0000040200000020ffffffffffff] (*12) (エラー発生時刻:Tue Dec21 09:48:14 2004、エラー発生マシン名:CLARK) (*13)
*1:
エラー発生時刻です。
*2:
ホスト名です。
*3:
プロセス名です。
*4:
プロセスIDです。
*5:
IDです。
*6:
IDファシリティです。
*7:
プライオリティです。
*8:
UX:ラベル名です。
*9:
重要度です。
*10:
現象です。
*11:
メッセージ本文です。
*12:
バイトデータです。
*13:
補足情報です。
May 21 09:50:50 lm080 FJSVmsgtf: [ID 857817 daemon.error] UX: FJSVmsgtf: エラー: (*1) (*2) (*3) (*4) (*5) (*6) (*7) (*8) KXQ10308: CKPTファイルの読み込みに失敗しました.識別名=LMMT001, ブリッジノード識別名=brid (*9) (*10)
*1:
エラー発生時刻です。
*2:
ホスト名です。
*3:
プロセス名です。
*4:
IDです。
*5:
IDファシリティです。
*6:
プライオリティです。
*7:
UX:ラベル名です。
*8:
重要度です。
*9:
イベントIDです。
*10:
メッセージ本文です。
Apr 25 09:25:26 firesole [576]: [ID 196392 daemon. warning] FJSVlmmi:01005: List file is not (*1) (*2) (*3) (*4) (*5) (*6) (*7) (*8) (*9) found(xxx). Detail code = 04101004 (*9)
*1:
エラー発生時刻です。
*2:
ホスト名です。
*3:
プロセスIDです。
*4:
IDです。
*5:
IDファシリティです。
*6:
プライオリティです。
*7:
ラベル名です。
*8:
エラー番号です。
*9:
メッセージ本文です。