ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Runbook Automation テンプレート利用ガイド
Systemwalker

7.2 導入形態

リリース自動化テンプレートを利用するための導入形態について説明します。

Systemwalker Runbook Automationとリリース自動化テンプレートの導入形態の全体図を以下に示します。

図7.2 導入形態の全体図

リリース作業を行う単位

リリース自動化テンプレートは、リリースパッケージを1台の管理対象サーバへ配備するよう定義されています。

図7.3 リリース作業を行う単位

リリース自動化テンプレートをカスタマイズすることで、リリースパッケージを複数のリリース対象サーバへ配備することもできます。

図7.4 リリース作業を行う単位(複数)

カスタマイズの方法の詳細については“7.8.1.3 リリースパッケージを複数のリリース対象サーバにリリースする”を参照してください。

業務サーバの構成

リリース自動化テンプレートでは、以下に示す構成の業務システムにリリースパッケージを配備することを想定しています。業務システムで動作する各種アプリケーションや定義ファイルをオペレーターおよび管理者の指示により自動的に配備することができるようになります。

図7.5 Java EEアプリケーションのリリース

図7.6 J2EEアプリケーションのリリース

図7.7 その他のアプリケーションのリリース

リリース自動化テンプレートの構成

リリース自動化テンプレートは、リリースパッケージをリリース対象サーバに配備するためのプロセス定義です。リリースパッケージの種類にあわせて以下の3種類を提供します。