ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Express 15.0/ Storage Cruiser 15.0/ AdvancedCopy Manager 15.0 バージョンアップガイド

4.1.1 バージョンアップインストール前の作業

Storage Cruiserマネージャーのバージョンアップインストールを実施する前に行っておくべき作業について、説明します。


4.1.1.1 旧バージョンレベルのバックアップ

以下の手順で、旧バージョンレベルのStorage Cruiserマネージャー運用環境をバックアップします。

注意

iSCSI HBA情報は、バックアップされません。現在の設定内容をメモしておいてください。

旧バージョンレベルのStorage Cruiserのリソース管理画面で、iSCSIポートプロパティ情報を参照してください。

  1. Storage Cruiserマネージャーを停止します。

    • Windows環境の場合

      Windowsのサービス画面で、「ETERNUS SF Storage Cruiser Manager」を停止してください。

    • Solaris環境、Linux環境の場合

      以下のコマンドを実行してください。

      # /opt/FJSVssmgr/sbin/managerctl stop

    参照

    詳細は、該当する旧バージョンレベルの『ETERNUS SF Storage Cruiser ユーザーズガイド』を参照してくだい。

  2. 本バージョンレベルの『ETERNUS SF Storage Cruiser 運用ガイド』の以下部分を参照し、旧バージョンレベルのStorage Cruiserマネージャー運用環境をバックアップします。

    • Windows環境の場合

      「Windows版マネージャーのバックアップ」の手順4~10を実施してください。手順4では、「旧版からのバージョンアップ」の操作を実施してください。

      注意

      「Windows版マネージャーのバックアップ」の手順5~10に記載されているコピー元のファイル名やディレクトリ名は、旧バージョンレベルのものと異なっています。
      以下のように読み替えてください。

      「Windows版マネージャーのバックアップ」の記載

      旧バージョンレベルのパス名

      $TMP_DIR\ESC\Manager\var\opt\FJSVssmgr\...

      $TMP_DIR\Manager\var\opt\FJSVssmgr\...

      $ENV_DIR\ESC\Manager\etc\opt\FJSVssmgr\...

      $ENV_DIR\Manager\etc\opt\FJSVssmgr\...

      $INS_DIR\ESC\Manager\opt\FJSVssmgr\...

      $INS_DIR\Manager\opt\FJSVssmgr\...

    • Solaris環境、Linux環境の場合

      「Solaris OS版マネージャーのバックアップ」の手順4~10を実施してください。手順4では、「旧版からのバージョンアップ」の操作を実施してください。


AdvancedCopy Managerの運用環境

AdvancedCopy Managerがインストールされている場合は、旧バージョンレベルの運用環境をバックアップします。

参照

運用環境のバックアップは、以下を参照して実施してください。

サーバ種別

OS種別

参照先

Storage管理サーバ

Windows

A.1 リポジトリデータのバックアップ(Windows環境)

Solaris、
Linux

A.2 リポジトリデータのバックアップ(Solaris/Linux環境)

Storage管理サーバ兼Storageサーバ

Windows

以下の順に作業してください。

  1. A.1 リポジトリデータのバックアップ(Windows環境)

  2. A.3 管理情報のバックアップ(Windows環境)

Solaris、
Linux

以下の順に作業してください。

  1. A.2 リポジトリデータのバックアップ(Solaris/Linux環境)

  2. A.4 管理情報のバックアップ(Solaris/Linux環境)


AdvancedCopy Manager Copy Control Moduleの運用環境

AdvancedCopy Manager Copy Control Moduleがインストールされている場合は、旧バージョンレベルの運用環境をバックアップします。

参照

運用環境のバックアップ方法は、「A.6 環境設定ファイルのバックアップ」を参照してください。


4.1.1.2 ディスクの空き容量の確認

バージョンアップインストールを行うサーバのディスクに、バージョンアップインストールに必要な容量が空いているかを確認してください。
バージョンアップインストールに必要な空き容量は、「本バージョンレベルに必要な空き容量」から「旧バージョンレベルに必要な空き容量」を引いた値です。

本バージョンレベルに必要な空き容量

本バージョンレベルのETERNUS SF Managerプログラムをインストールするのに必要な空き容量です。
必要な空き容量は、本バージョンレベルの『ETERNUS SF 導入ガイド』の「ETERNUS SF Managerの動作環境」を参照してください。

旧バージョンレベルに必要な空き容量

旧バージョンレベルのStorage Cruiserマネージャープログラムをインストールするのに必要な空き容量です。
必要な空き容量は、該当する旧バージョンレベルの『ETERNUS SF Storage Cruiser インストールガイド』を参照してください。


4.1.1.3 排他ソフトウェアのアンインストール

本バージョンレベルのETERNUS SF Managerプログラムに対する排他ソフトウェアの、インストール状況を確認してください。
インストールされている場合は、排他ソフトウェアのマニュアルを参照して、排他ソフトウェアをアンインストールしてください。

参照

排他ソフトウェアは、本バージョンレベルの『ETERNUS SF 導入ガイド』の「ETERNUS SF Managerの動作環境」を参照してください。


4.1.1.4 Symfowareの確認

本バージョンレベルのETERNUS SF Managerには、Symfowareが同梱されています。バージョンアップインストールを行うサーバにSymfowareを導入済みの場合は、Symfowareに関する確認が必要です。

参照

作業の詳細は、本バージョンレベルの『ETERNUS SF 導入ガイド』の「ETERNUS SF Managerのインストール」-「インストール前の作業」を参照してください。


Symfowareを導入していない場合は、作業不要です。


4.1.1.5 データベース領域の見積り

本バージョンレベルのStorage Cruiserマネージャーの運用には、データベース領域が必要です。
バージョンアップインストールを行う前に、データベース領域を見積ってください。

参照

詳細は、本バージョンレベルの『ETERNUS SF 導入ガイド』の「ETERNUS SF Managerのインストール」-「インストール前の作業」を参照してください。


4.1.1.6 リポジトリ用データベースアクセスユーザーの登録(Solaris/Linux環境だけ)

本バージョンレベルのStorage Cruiserマネージャーの運用には、リポジトリ用データベースアクセスユーザーの登録が必要です。
バージョンアップインストールを行う前に、リポジトリ用データベースアクセスユーザーを登録してください。

参照

登録するユーザー名とパスワードは、『ソフトウェア説明書』の「インストール手順」を参照してください。


4.1.1.7 カーネルパラメーターのチューニング(Solaris/Linux環境だけ)

本バージョンレベルのStorage Cruiserマネージャーの運用には、カーネルパラメーターのチューニングが必要です。
バージョンアップインストールを行う前に、カーネルパラメーターのチューニングを行ってください。

参照

チューニング方法は、本バージョンレベルの『ETERNUS SF 導入ガイド』の「ETERNUS SF Managerのインストール」-「インストール前の作業」を参照してください。


4.1.1.8 通信サービスに用いるポート番号の確認(Solaris/Linux環境だけ)

本バージョンレベルのStorage Cruiserマネージャーの運用では、旧バージョンレベルに比べて、使用するポートが追加されています。
バージョンアップインストールを行う前に、使用するポート番号が空いていることを確認してください。

参照

使用するポート番号は、本バージョンレベルの『ETERNUS SF 導入ガイド』の「ETERNUS SF Managerのインストール」-「インストール前の作業」を参照してください。


4.1.1.9 旧バージョンレベルのアンインストールの準備

AdvancedCopy Managerがインストールされている場合は、バージョンアップインストールを行うための旧バージョンレベルのアンインストール準備として、以下の作業を実施してください。

  1. Webサーバの設定情報の解除 (Windows Server 2003でAdvancedCopy Manager 13.xを使用している場合だけ)

    以下の手順でWebサーバの設定情報を解除します。

    1. AdvancedCopy Managerをアンインストールするシステムにログオンします。
      アンインストールする端末のAdministrator権限を持つユーザーでログオンしてください。

    2. インストール時にWebサーバの設定を行っていた場合は、Webサーバの設定情報を解除します。

      コマンドプロンプト画面から、以下のコマンドを実行します。

      C:\> <プログラムディレクトリ>\bin\alias -u

      コマンドの詳細は、該当する旧バージョンレベルの『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「Webサーバ設定/設定解除コマンド(alias)」を参照してください。

  2. デーモンの停止 (Solaris環境、Linux環境だけ)

    以下のコマンドを実行して、運用管理サーバ(Storage管理サーバ)上のAdvancedCopy Managerのデーモンを停止します。

    # /opt/swstorage/bin/stopacm
  3. DBアンセットアップの実行

    以下を参照して、旧バージョンレベルのリポジトリ用データベースをアンセットアップします。

クラスタ運用の場合

クラスタ運用している場合は、アンインストールの前に、クラスタアンセットアップが必要です。

参照

クラスタアンセットアップの作業手順は、該当する旧バージョンレベルの『ETERNUS SF Storage Cruiser インストールガイド』の「クラスタ環境の削除」を参照してください。