Interstage Application Server Java EE 6機能が出力するログに関する情報を記載します。
| ログ名称 | 用途 | デフォルト出力 | デフォルトファイル名 | デフォルトパス | デフォルトサイズ×世代(×セット数) | 
|---|---|---|---|---|---|
| Java EE 6 DASサービスのサーバーログ | あり | server.log | 
 | 1MB×1 | |
| Java EE 6 DASサービスのHTTPアクセスログ | あり | server_access_log.txt | 
 
 | 上限なし×5 | |
| メッセージブローカのログ | あり | log.txt | 
 | 256MB×10 | 
| デフォルト出力 | あり | 
| デフォルトファイル名 | server.log | 
| デフォルトパス | Java EE 6 DASサービスのサーバーログ 
 | 
| 世代数 | デフォルト:1、最大値:9 | 
| サイズ | デフォルト:1048576バイト、最大値: 536870912バイト | 
| レコード長 | 可変 | 
| ローテーション条件 | ログサイズを超えた場合、古い情報はローテーション日時を付加したファイル名で保存されます。 | 
| マニュアル記載箇所 | |
| 設定箇所 | ログファイルの世代数、ログサイズは、以下で設定します。 
 | 
| iscollectinfo時の採取対象であるか | 採取対象 | 
| 備考 | なし | 
| デフォルト出力 | あり | 
| デフォルトファイル名 | server_access_log.txt | 
| デフォルトパス | Java EE 6 DASサービスのHTTPアクセスログ 
 | 
| 世代数 | デフォルト:5、最大値:999 | 
| サイズ | 最大値:上限なし | 
| レコード長 | 可変 | 
| ローテーション条件 | 1440分を超えた場合、古い情報はserver_access_log.YYYY_MM_DD-hh_mm_ss.txtとなります。 | 
| マニュアル記載箇所 | |
| 設定箇所 | ログの有効、世代数、形式は、以下で設定します。 
 | 
| iscollectinfo時の採取対象であるか | 採取対象 | 
| 備考 | なし | 

 メッセージブローカのログ
メッセージブローカのログ| デフォルト出力 | あり | 
| デフォルトファイル名 | log.txt | 
| デフォルトパス | 
 | 
| 世代数 | デフォルト:9 | 
| サイズ | デフォルト:256MB | 
| レコード長 | 可変 | 
| ローテーション条件 | 週に1度、またはログファイルサイズが256MBを超えたタイミングでローテーションされます。 | 
| マニュアル記載箇所 | |
| 設定箇所 | なし | 
| iscollectinfo時の採取対象であるか | 採取対象 | 
| 備考 | なし |