本書の目的
本書は、Interstage Application Serverのマルチサーバの運用を行うために必要な環境設定、運用手順について説明しています。
本書の読者
本書は、Interstage Application Serverのマルチサーバを運用する方を対象としています。本書を参照することにより、Interstage Application Serverのマルチサーバの運用に関する情報を得ることができます。なお、本書を読むためには、以下の知識が必要です。
インターネットに関する基本的な知識
使用するオペレーティングシステムに関する基本的な知識
本書の構成
本書は以下の構成になっています。
第1章 マルチサーバ管理機能
マルチサーバ管理機能について説明します。
第2章 マルチサーバ環境の設計
マルチサーバ環境において使用可能な運用モデル、およびその設計方法について説明します。
第3章 マルチサーバ環境の構築
マルチサーバ環境の構築について説明します。
第4章 マルチサーバの運用
マルチサーバの運用について説明します。
付録A マルチサーバ管理機能における共存サーバ
マルチサーバ管理機能における共存サーバについて説明します。
付録B プロビジョニング機能(Systemwalker Resource Coordinator連携)
プロビジョニング機能(Systemwalker Resource Coordinator連携)について説明します。
付録C アプリケーション配付・世代管理(Systemwalker Software Delivery連携)
アプリケーション配付・世代管理(Systemwalker Software Delivery連携)について説明します。
輸出許可
本ドキュメントを非居住者に提供する場合には、経済産業大臣の許可が必要となる場合がありますので、ご注意ください。
著作権
Copyright 2011-2012 FUJITSU LIMITED
2012年2月 第4版 |