ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager 導入手引書
Systemwalker

1.1.2 インストール種別

Systemwalker Centric Managerは、導入作業を効率的に実施するため、目的や役割に応じて次のようなインストール種別を用意しています。

インストール種別は、Systemwalker Centric Managerをインストールする際に問い合わせがあり、そのときの選択に従って必要な機能がインストールされます。それぞれのインストール種別を選択したときにインストールされる機能については、“インストールされる機能と選択インストールできる機能”を参照してください。また、インストール種別ごとにインストールオプションがあり、インストール時に選択することができます。インストールオプションの詳細は“インストールオプション”を参照してください。

資源配付機能を使用する場合で、運用管理サーバとその配下のサーバ(部門管理サーバ、または業務サーバ)のOSがWindowsとUNIXで異なる場合は、資源を登録するための開発システムが必要となります。開発システムには、システムの負荷が少ない“業務サーバ”を選択するようにしてください。詳細については、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 資源配付機能編”を参照してください。

全体監視機能を使用する場合には、運用管理サーバを全体監視サーバに昇格して使用します。詳細については、“Systemwalker Centric Manager 全体監視適用ガイド”を参照してください。

運用管理サーバ二重化機能を使用する場合は、運用管理サーバに二重化設定を行って使用します。詳細については、“Systemwalker Centric Manager 運用管理サーバ二重化ガイド(連携型)”および“Systemwalker Centric Manager 運用管理サーバ二重化ガイド(独立型)”を参照してください。

運用管理サーバとは

運用管理サーバとは、管理者が配付業務や監視業務、さらにはトラブルの復旧業務などを行うためのサーバです。運用管理サーバは、管理対象のサーバやクライアント、アプリケーション、ネットワーク機器などから通知されるすべての情報を集中管理します。

運用管理サーバをインストールする場合のポイント

部門管理サーバとは

部門管理サーバとは、運用管理サーバの負荷を軽減したり、ネットワークのトラフィックを軽減するために、運用管理サーバの機能の一部を代行し、部門内の管理を行うサーバです。

部門管理サーバは、次のような役割を果たします。

部門管理サーバをインストールする場合のポイント

業務サーバとは

業務サーバとは、一般の業務を行うサーバです。(基幹業務で使用するサーバやOA業務のファイルサーバなどです。)

Systemwalker Centric Managerの“業務サーバ”をインストールすることにより、運用管理サーバまたは部門管理サーバからの管理対象となります。

業務サーバをインストールする場合のポイント

運用管理クライアントとは

運用管理クライアントとは、運用管理サーバを操作するためのコンソール機能を持つクライアントコンピュータです。運用管理サーバと同等の機能(画面)を利用することができるため、管理者は、運用管理クライアントより監視業務や配付業務などを行うことができます。

運用管理クライアントをインストールする場合のポイント

ポイント

[Systemwalker Webコンソール]

運用管理クライアントをインストールしなくても、WWWブラウザを利用することにより、Systemwalker Centric Managerの機能を利用することができます。[Systemwalker Webコンソール]から利用できる機能の詳細は、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編”を参照してください。

クライアントとは

クライアントとは、一般の業務で利用するネットワーク上でもっとも下位のパーソナルコンピュータやワークステーションです。

クライアントをインストールする場合のポイント

インストールオプション

インストールオプションとは、インストール種別ごとに選択できる機能です。目的に応じて次のようなインストールオプションがあります。

Systemwalker Centric Managerの各インストール種別にインストールできるインストールオプションについては、“インストールされる機能と選択インストールできる機能”を参照してください。

[資源配付サーバ]

資源配付サーバとは、アプリケーションやデータなどの資源を配付、または受信・適用する機能です。受信した資源を配下のサーバやクライアントに中継することもできます。

また、ソフトウェアの修正を管理します。

[資源配付コンソール]

資源配付コンソールとは、資源配付の管理・操作、およびソフトウェア修正の管理を行う画面です。配付業務や、ソフトウェア修正の管理を行う運用管理クライアントにインストールします。

[資源配付クライアント]

資源配付クライアントとは、クライアント用のアプリケーションやデータなどの資源を受信・適用する機能です。また、配付する資源を運用管理サーバにアップロードすることもできます。

[イベント監視]

イベント監視とは、システムやアプリケーションの異常により発生するイベントログを監視する機能です。運用管理サーバからリモートコマンドを発行することもできます。

[定義GUI]

定義GUIとは、イベント監視の動作環境を定義する機能です。

[アクション実行(音声通知)]

アクション実行(音声通知)とは、イベント発生時に実行するアクションのうち、音声通知などを実行する機能です。

[性能監視]

性能監視とは、ネットワークやシステムの性能を監視する機能です。ネットワークやシステムの性能異常をイベントとして通知したり、グラフ表示することもできます。

[性能監視(システム性能収集)]

性能監視(システム性能収集)とは、システムの性能情報を収集するための機能(システム性能収集エージェント)です。

[アプリケーション管理]

アプリケーション管理とは、アプリケーションの稼働状態を監視する機能です。アプリケーションの性能を監視し、性能異常をイベントとして通知したり、グラフ表示することもできます。

[リモート操作エキスパート]

リモート操作エキスパートとは、トラブルが発生したサーバやクライアントの画面を遠隔地から操作する機能です。

[リモート操作コネクションマネージャ]

リモート操作コネクションマネージャとは、クライアントからのサポート要求をエキスパートに振り分ける機能です。

[リモート操作クライアント]

リモート操作クライアントとは、トラブルが発生した場合にリモート操作エキスパートから操作される側の機能です。

[リモート電源制御(サーバ)]

リモート電源制御(サーバ)とは、運用管理サーバから遠隔地にある、電源制御装置が接続された部門管理/業務サーバの電源を投入/切断する機能です。

[リモート電源制御(クライアント)]

リモート電源制御(クライアント)とは、運用管理サーバから遠隔地のクライアントの電源を投入/切断する機能です。

[レポーティング]

レポーティングとは、トラブルの発生傾向やシステム/ネットワークの性能情報を分析するための機能です。

[返答メッセージ]【Solaris版/Linux版】

返答メッセージとは、サーバプログラムからの返答要求メッセージを表示し、返答する機能です。サーバプログラムは返答内容を受け取り、処理が続行されます。

[ヘルプ]

ヘルプとは、Systemwalker Centric Managerのヘルプです。