設備の選択方法として、設備検索があります。目的の設備名から検索します。
i-mode連携機能またはYahoo!ケータイ連携機能のメインメニューで、[3.設備予約]を選択後、確定します。
設備グループ一覧が表示されます。
[1.設備検索]を選択後、確定します。
[設備検索]画面が表示されます。
検索条件を入力します。
検索条件には、設備名または設備名の一部を指定できます。
検索文字は、60バイトまで入力できます。
アルファベットの大文字、小文字は区別されません。
* , &などの検索演算子を使って、検索の対象を絞り込むことができます。
以下に、検索演算子と検索例を示します。
演算子 | 検索対象 | 検索例 |
---|---|---|
* | 前方一致または後方一致する任意の文字列 |
|
, | 複数指定した検索条件のどれかに一致するエントリ |
|
& | 複数指定した検索条件のすべてに一致するエントリ |
|
[検索]を選択後、確定します。
検索が行われ、設備検索結果が表示されます。
設備検索結果は、設備名の文字コード順に表示されます。
設備検索結果は、1画面に5件表示されます。6件目以降を表示するには、[次のn件を表示]を選択後、確定します。前の5件を表示したい場合は、[前のn件を表示]を選択後、確定します。設備予約が5件以内の場合は、[次のn件を表示]または[前のn件を表示]は表示されません。
設備名は、20バイトを超えると21バイト目以降は省略されます。
また、この画面には、以下のメニューが表示されます。
[1.設備検索] | : | [設備検索]画面が表示されます。設備を検索する方法は、“4.4.2 設備の検索”を参照してください。 |
[2.設備グループ一覧] | : | 設備グループ一覧が表示されます。 |
[0.Topに戻る] | : | i-mode連携機能またはYahoo!ケータイ連携機能のメインメニューに戻ります。 |
目的の設備を選択後、確定します。
予約が一覧表示されます。
注意
設備検索結果画面のメニュー一覧から、[1.設備検索]を選択し[OK]ボタンを押すと、検索し直すことができます。なお、それまでの検索条件は引き継がれず、検索結果はクリアされます。