ページの先頭行へ戻る
 Formcoordinatorユーザーズガイド

9.7 外字を入力する

Webブラウザで表示した電子フォームに外字を入力します。
Charset Manager Web入力と連携することで、利用者が独自に作成した文字を入力できるようになります。
Charset Manager Web入力と連携して外字を入力する項目を指定する方法については、マニュアル「Formcoordinator デザイナ ユーザーズガイド」の「6.3.8 Webブラウザで外字を入力するには」を参照してください。
なお、Web入力を使用する項目に入力するとき、項目の属性が無効になるものがあります。Web入力を使用する項目の属性については、「9.7.1 Web入力を使用する項目の属性」を参照してください。

注意

  • Webブラウザに表示したとき、およびWebブラウザの印刷機能を使用して印刷するとき、出力装置によっては、Web入力を使用する項目の文字表示でギザギザが目立ち、文字が読みにくくなることがあります。

  • 汎用表示モードおよび簡易表示モードでは使用できません。
    ホームページ・リーダーは、サポートしていません。

参照

Web入力を使用する項目の操作および入力方法については、Charset Manager Web入力のマニュアルを参照してください。