Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0 |
目次
![]() ![]() |
付録C 旧バージョンからの移行 | > C.3 Internet Navigware Server Enterprise Edition V8.0からの移行 | > C.3.4 データの移行 |
Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0 L30がインストールされたサーバで、環境変数CLASSPATHに、OracleのJDBCドライバが設定されていない場合は設定し、設定を有効にするために、サーバを再起動します。
Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0 L30がインストールされたサーバで、コマンドプロンプトを開き、カレントディレクトリを以下に移動します。
<Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0 L30のインストールディレクトリ>\db |
C:\>cd "C:\Program Files\Fujitsu\INServerV9\db" |
ConvertV8toV9.batを実行します。
ConvertV8toV9.batファイルと同じディレクトリ配下に、実行時のログ(InsExecuteSQL.log)が残ります。ログの以下の部分を参照してください。
[SQL FILE] convertV8toV9.sql |
以下の手順により、CNCインスタンス内に作成されたCNCDBスキーマを、INAVIDBインスタンスに移行します。
C:\>IMP CNCDB/%password%@INAVIDB FILE=%filename% |
%password%:手順d.で作成したユーザのパスワード
%filename%:“C.3.2 事前準備”でバックアップしたCNCのバックアップファイル名
C:\>IMP CNCDB/CNCDB@INAVIDB FILE=D:\DMP\CNC.DMP |
※バックアップファイル名は、空白を含んだファイル名等、ロングファイルネームを指定することは出来ません。8.3形式のフォルダ名を指定してください。8.3形式のファイル名はコマンドプロンプトでdir /xを実行することで取得することができます。
リストアには、数分掛かります。以下の手順により、CNCインスタンスを削除します。
目次
![]() ![]() |