運用操作部品を利用して各サーバに運用操作を指示する場合には、以下のソフトウェアが必要です。
Windowsシステムにおいて、管理サーバと連携サーバ・業務サーバ間でSSH通信を行う場合、必ず以下のソフトウェアが必要です。
SSH V2.0以上
SSHがインストールされていない環境では、OpenSSH(cygwin OpenSSH V1.7以上)をインストールしてください。
また、cygwin OpenSSHをインストールした環境では、コマンドはcygwinの環境に依存します。
cygwin OpenSSHの接続ユーザーのホームディレクトリにある“.bashrc”ファイルに以下を追加してください。
export LANG=ja_JP.SJIS |
UNIXシステムにおいて、SSH通信する場合、OSのバージョンによって以下のソフトウェアが必要となる場合があります。
SSH V2.0以上
Linux(RH5.0)の場合、OSの標準機能としてインストールされています。
SSHがインストールされていない環境では、OpenSSHをインストールしてください。
業務サーバで通信の許可が必要になる通信ポートはTCPの22番です。
運用操作部品“構成要素を取得する”または“構成要素を更新する”を使用する場合、以下の注意事項があります。
管理サーバ以外のサーバ(連携サーバ・業務サーバ)で、OS種別がWindowsのサーバに存在する構成管理データベースの構成要素を更新する場合、cygwinの環境変数に構成管理データベースの環境変数を設定する必要があります。cygwinの環境変数に"F4AN_INSTALL_PATH"を作成し、連携サーバ・業務サーバで設定されている構成管理データベースの環境変数を指定してください。
連携サーバ・業務サーバでは実行ユーザーの環境変数LANGの値で動作します。Windowsの場合は、文字コードはSJISで動作します。
例えば、業務サーバがLinuxの場合、運用操作部品“ファイル内の文字列を検索する”では、指定された検索文字列(searchstring)がexecusernameオプションに指定したユーザーの環境変数LANGの文字コードに変換されて検索されます。