ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 14.2 運用手引書 Copy Control Module編

2.2.7 コピーペアの追加

作成したコピーグループに、コピーペアを追加します。
コピーペアとは、コピー元およびコピー先の論理ボリュームを定義した文字列です。


図2.1 コピーペアの形式

以下の手順に従って、コピーペアを追加してください。

  1. コピーペアに追加するコピー元およびコピー先の論理ボリューム番号を確認します。

    注意

    リモート ETERNUS ディスクアレイの論理ボリュームをコピーペアに追加する場合は、事前にETERNUS Web GUIで対象の論理ボリューム番号を確認してください。

  2. A.6.5 acpair add (コピーペアの追加コマンド)」で、コピーグループにコピーペアを追加します。

    図2.2 コピーペアの追加」のコピーグループ GRP1 の状態にする実行例を、以下に示します。

    > acpair add -g GRP1 -p E4000/0x25:E4000/0x29
    Successful completion.
    
    > acpair add -g GRP1 -p E4000/0x26:E4000/0x30
    Successful completion.
    
    > acpair add -g GRP1 -p E4000/0x27:E4000/0x31
    Successful completion.
    
    > acpair add -g GRP1 -p E4000/0x28:E4000/0x32
    Successful completion.
     

    以下の実行例は、Windows版/Solaris版/Linux 5 (for x86,for Intel64)版で利用できます。

    コピータイプがSnapOPCPの場合に「図2.2 コピーペアの追加」のコピーグループ GRP2 の状態にする実行例を、以下に示します。

    > acpair add -g GRP2 -p E4000/0x33:E4000/0x35
    Successful completion.
    
    > acpair add -g GRP2 -p E4000/0x33:E4000/0x36
    Successful completion.
    
    > acpair add -g GRP2 -p E4000/0x34:E4000/0x37
    Successful completion.
    
    > acpair add -g GRP2 -p E4000/0x34:E4000/0x38
    Successful completion.
     

    図2.2 コピーペアの追加


  3. 追加したコピーペアの論理ボリューム番号を確認します。

    A.6.3 acgroup detail (コピーグループの詳細表示コマンド)」でETERNUS ディスクアレイの情報を表示し、指定した論理ボリューム番号でコピーペアが追加されていることを確認してください。

    > acgroup detail -g GRP1
    
    Copy Group Name : GRP1
    Copy Group Type : OPC
    Disk Array Name : E4000 (00E4000M3#####E450S20A####KD4030639004##)
    
    Pair
    ---------------------
    E4000/0x25:E4000/0x29
    E4000/0x26:E4000/0x30
    E4000/0x27:E4000/0x31
    E4000/0x28:E4000/0x32