ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 14.2 運用手引書テープバックアップ連携編

6.5.2 ディスクに採取したバックアップデータのテープへのコピー

ディスクに採取したバックアップデータを後からテープにコピーすることができます。この機能によりテープに格納したデータは、バックアップ履歴として管理されます。このとき、コピー元のディスクのバックアップ履歴と同じ世代番号として管理されます。

テープへのコピーは、以下の手順で行います。

  1. コピーしたいバックアップ履歴を特定します。バックアップ履歴は、14.2.2.9 acmhistdisp(履歴情報表示コマンド)で確認します。ディスクにバックアップ履歴が存在する場合は、「Generation」のフィールドに相対世代番号が表示されます。ディスクのバックアップ履歴の中から、テープへコピーしたい履歴を特定します。

  2. テープへのコピーは、14.2.2.2 acmtphistcopy(テープコピー実行コマンド)を実行します。

    • 特定のバックアップ履歴をコピーする場合
      -g, -v のいずれかのオプションを使用してバックアップ履歴を指定します。

    • 最新のバックアップ履歴をコピーする場合
      特定のバックアップ履歴を指定しなければ、AdvancedCopy Managerテープバックアップが管理するディスクの最新のバックアップ履歴からリストアをします。

    • その他テープに関する指定
      -bオプションで、世代管理か日数管理かの指定をします。

  3. これでテープへのコピーは完了です。