Symfoware Server Mirroring Controller セットアップガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 セットアップ | > 2.3 セットアップの実施 | > 2.3.4 複写用ローデバイスのセットアップ |
システム間での複写用ローデバイスの対応付けを開始する前に、ACMの設定(デバイス情報の取り込みなど)を完了させてください。
等価性コピーを利用してRERUNログ転送を行うために、ノード間の複写用ローデバイスの対応付けを行います。
ノード間での複写用ローデバイスの対応付けは両ノードで実施します。
本作業を行う場合、事前に両ノードで“複写用ローデバイスの作成”を実施しておく必要があります。
本作業は、RECテンプレート作成シェルスクリプトdxrecsetvol.shにて行います。dxrecsetvol.shでは、以下が実行されます。
ACMのswsrpsetvolコマンドによるノード間での複写用ローデバイスの対応付け
$ dxrecsetvol.sh -d 主系RLPの複写元RLPのRLP定義ファイル名 -x |
$ dxrecsetvol.sh -d 従系RLPの複写元RLPのRLP定義ファイル名 -x |
ノード間の複写用ローデバイスの対応について、複写元ボリュームと複写先ボリュームは必ず同じサイズのものを指定してください。
エラーが発生した場合は、原因を取り除いたあと、-oオプション指定で出力したコマンド実行シェルスクリプトを作成し、必要に応じて編集したものを実行してください。
dxrecsetvol.shの詳細は、“コマンドリファレンス”の“dxrecsetvol.sh”を参照してください。
RLP定義ファイルの記述については、“RLP定義ファイルの編集”を参照してください。
swsrpsetvolコマンド、各動作モードの詳細は、“ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書”を参照してください。
コマンド実行シェルスクリプトの利用方法については“コマンド実行シェルスクリプトの利用方法”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |