Symfoware Server Mirroring Controller セットアップガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 セットアップ> 2.2 動作環境の設定> 2.2.8 データベース定義およびデータの創成

2.2.8.3 副系ノードにおけるデータベースの創成

DBミラーリングシステムの対象とするRDBシステムについて、以下の手順によりすべてのデータベースのデータを正系ノードから副系ノードへ複写します。(全件複写)

また、すべての順序番号もノード間で一致させます。

[操作の手順]

■正系ノードの手順

  1. Symfoware Serverのrdbstartコマンドを使用して、RDBを起動します。

  2. Symfoware Serverのrdbunlコマンドを使用して、DSIの退避データを取得します。
    本作業は、RDBシステムに定義されているすべての表のDSIに対して実施します。

  3. 順序番号の確認を行います。
    本作業は、RDBシステムに定義されているすべての順序に対して実施します。

■副系ノードの手順

  1. Symfoware Serverのrdbstartコマンドを使用して、RDBを起動します。

  2. Symfoware Serverのrdbddlexコマンドを使用して、データベースの定義を行います。
    rdbddlexコマンドに指定するデータベースの定義文は、正系ノードでデータベースの定義および定義変更などを行った場合に利用したものを指定してください。
    本作業は、RDBシステムに定義されているすべてのデータベースの定義に対して実施します。

  3. Symfoware Serverのrdbsloaderコマンドを使用して、正系ノードで取得した退避データによりDSIを創成します。
    本作業は、すべての表のDSIに対して実施します。

  4. 順序定義の再作成を行います。本作業は、RDBシステムに定義されているすべての順序に対して実施します。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 2007-2010